【ブロマガ】科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地

デゴチのイベント参加マニュアル:コミケで同人誌を出す

2023/09/30 05:00 投稿

コメント:1

  • タグ:
  • デゴチ
やっとかめ! 薬理凶室のコミコミ担当、デゴチです!
85008d9920bda8ea457e8f016ba6f26bcc291e98
今日はコミケに関すること、すべてお話します……

はい、勘の良い読者の皆様はお気づきかもしれませんが、以前のワンフェスについてのブロマガの原稿の再利用です。
いえ、これはあれですよ、「イベント参加マニュアル」っていう連載みたいなモノで……(開き直った顔)

コミケといえば「コミックマーケット」の事。
漫画や小説、アニメなどの作品のファンが二次創作の同人誌を作り頒布する、一大イベントとして有名ですよね。

そんなコミケ、例年8月と12月に開催されています。
8月はともかく、12月は大晦日まで開催されるので、地方の人間は参加するのが大変。あれもうちょっとなんとかならないかなぁと思っています。

が、おそらく『大晦日開催か……だがそれがいい』って思っている人もいるでしょうし、実は自分もその気持ち、分からなくもないです。

ということで、ヲタクならば一度は聞いたことのあるビッグイベント。一生に一度は行ってみたいと思い続けていたので、私も昨年から参加するようになりました。

以下会員限定
 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

やっとかめ!ぱやぱや、もふもふに続いてコミコミ担当デゴチ先生かこつです!

自分もコミケ= なんかエロい二次創作漫画の同人誌即売会だと、デゴチ先生の出展を知るまで思っていました(笑)

コミケといえば、世界各国からファンが集う日本でも有数の催し物ですから、
廃れさせる訳には行かないですよね。
ある程度の規律を設ける必要はあっても、
それ以外はやんわりとしておかないとせっかくの楽しみが無くなってしまいますね。

オタクたちが頑張って造り上げたものを、
「ちゃんと節度保って楽しんでくれるなら」と
目をつぶってくれている作家たちには感謝ですね。

これだけ長い間開催し続けられているということは、
全員がルールをしっかり守っている証拠ということですし、
これからも盛り上がっていってほしいです!!

No.1 8ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地

科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地

月額
¥770  (税込)
このチャンネルの詳細