【ブロマガ】科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地

フィクションにおける言葉のリアリティ:亜留間次郎

2023/06/08 05:00 投稿

コメント:2

  • タグ:
  • 亜留間次郎
フィクションにおけるリアリティとリアルは全く違う物です。
163aea1051f1ede7cd8ac281e10cd7f6c1769a9f
どうも、薬理凶室のケダモノ、亜留間次郎です。今回はフィクションとリアリティの話をしてきます。

現実(リアル)は、誰も納得ができなくても関係ありませんが、一方でフィクションにおける「リアリティ」は、読者を納得させなければなりません。

フィクションの世界において読者が受け入れられないリアルはリアリティとしてダメです。
ココを間違えると正しくても面白くない駄作になります。

こうした問題は科学的な事実や、計算の正しさや、歴史考証以外にも、言葉の表記にも出てきます。
外国語をカタカナ表記するとき、アニメや漫画では原音の発音からかなりずれたカタカナを当てられていることがよくあります。

◆◇◆不正確なカタカナ語はわざとやっている◆◇◆



実際問題として、日本人の大半は外国語を正しく発音できません。

そのため、外国語が不正確にカタカナ表記されることは日常茶飯事で、翻訳家もそのあたりは解った上でやっているみたいです。

フィクションのリアリティは読者が納得して受け入れくれないと失敗なので読者が読みやすいカタカナ表記に改変されます。

いわば、実在の言葉を元に作られた半架空言語です。

例えば、児童文学の「ドリトル先生」シリーズの原題は「Doctor Dolittle」ですが、これを正確にカタカナ表記するとドゥーリトルになってきます。

ドゥーリトルではなくドリトルとしたのは、日本の子供に発音しにくいために翻訳家が改編したと言われています。
他にも、有名なルパンでも、フランス語に近い正当な発音だとリュパンだと主張する面倒な人達がいるみたいです。

以下会員限定
 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

こんにちは。もう亡くなってますが初代かかりつけ医がヴィールス、ビールスというでましたし、英語をアメリカ英語を米語、イギリス英語をキングイングリッシと言ってたの思い出しました。
銀英伝は、ルドルフ・フォン・ゴールデンバウムが古代ゲルマン読みを好んだとかそんな設定があったように思います。

No.1 17ヶ月前

蟹工船は、ごく一般の人々が読んで、読み物として面白い、というのを先行させたのかなあと思います。
アラビア語、綴りそのものがカリグラフィーみたいで綺麗ですね。

No.3 17ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地

科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地

月額
¥770  (税込)
このチャンネルの詳細