nanasi のコメント

児童ポルノ法が衆議院法務委員会で審議されたのは2009年(平成21年)6月26日の事ですが
それ以前の2009/05/14(木)におそらく2ちゃんねるの既婚女性板に以下の投稿があり
それが児童ポルノ法関連のスレが延びる中でコピペされて広まったのではないでしょうか

+-------引用開始-------+

117 名前:可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■ 投稿日:2009/05/14(木) 15:29:50 ID:j+5mJr3B0
本物のフェミニストから力強いアシストきたよ!

ttp://olcs.icu.ac.jp/mt/cgs/2009/05/post_25.html から引用
> ポルノとして作られたか否かに拘らず、表象はオーディエンスがどう解釈
> するかということに一切関与できない。もし誰かが性的に興奮したとしたら、
> 裸の天使たちの絵画は児童ポルノになるのだろうか。

> 結局私たちは、一見異性愛規範的で性差別的なポルノが、予期せぬ
> (時にクィアな)やり方で読み取られる可能性、即ち「何か」を十全に描く
> ことなどできない「表象」の、そのプロセスの中で切り捨てられた余剰的な
> 複雑性が再度掬い上げられる可能性を、予め閉じてしまっているのだ。
> バトラー以後は、多くのフェミニストが反ポルノの議論を、依然力は
> あるものの同時に大いに疑問の余地がある、と見るようになっている。

> ここで児童ポルノに戻り、以下のように問うべきだろう。現在世界規模で
> 共有されているの精神は、当時のフェミニズムと
> 同じく問題含みなのではないか。私たちはなぜ、ポルノに関するフェミニストの
> 長い議論の歴史を顧みもせず、児童ポルノの法的解決を急いでいるのか。
> 結果的に議論を活発化させ、フェミニストの言説を大いに鍛えてくれる程にまで、
> 女性を貶める表象の問題を認めたがらなかった大衆は、なぜ今、一切を
> 疑うこと無しに児童の性的な表象の問題を早急に認めているのだろうか。

著者のマサキチトセさん

マサキチトセ:
ジェンダー社会学を出発点に、クィア理論や障害理論、フェミニズム理論、
ポストコロニアル理論などを勉強しています。

+-------引用終わり-------+

No.2 123ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

兵頭新児の女災対策的随想

兵頭新児の女災対策的随想

このチャンネルの詳細