>>165 それもまた、「ありそう」ではありますが……。 しかし、親でもないのに助けてくれる人となると、数としてはかなり少ないかと。 先の心理学の実験は「どちらか助けられるが、どっちを助ける?」的な究極の選択ですが、現代だと「関わるとめんどくさいからスルーする」って人結構いそうです。 >男女共同参画局はホームレス対策本部ではありません。 何やらお互いの認識に齟齬があるようです。 私はあなたが最初に「共同参画局の予算を削れ」と言ったとき更にその前の「女性に割り当てられているリソースを男性に割けばホームレスの数は男女平等に近づく」という発言とあわせて、 「女性に割り当てられているリソース(=共同参画局の予算)を削って男性の支援に当てろ」という意味だと解釈しました。 しかしこういう発言が出てくるということはその解釈は間違っていたということでしょうか? つまり、共同参画局は女性のホームレスを減らすのにすら役立っていない、完全に無駄な部署だ、ということでしょうか。
フォロー
兵頭新児の女災対策的随想
(ID:32998564)
>>165
それもまた、「ありそう」ではありますが……。
しかし、親でもないのに助けてくれる人となると、数としてはかなり少ないかと。
先の心理学の実験は「どちらか助けられるが、どっちを助ける?」的な究極の選択ですが、現代だと「関わるとめんどくさいからスルーする」って人結構いそうです。
>男女共同参画局はホームレス対策本部ではありません。
何やらお互いの認識に齟齬があるようです。
私はあなたが最初に「共同参画局の予算を削れ」と言ったとき更にその前の「女性に割り当てられているリソースを男性に割けばホームレスの数は男女平等に近づく」という発言とあわせて、
「女性に割り当てられているリソース(=共同参画局の予算)を削って男性の支援に当てろ」という意味だと解釈しました。
しかしこういう発言が出てくるということはその解釈は間違っていたということでしょうか?
つまり、共同参画局は女性のホームレスを減らすのにすら役立っていない、完全に無駄な部署だ、ということでしょうか。