ハックルベリーに会いに行く

ヒット狙いからホームラン狙いにシフトしつつある出版業界(2,409字)

2014/02/06 06:00 投稿

コメント:4

  • タグ:
  • 岩崎夏海
  • ハックル
  • 出版業界
  • 電子書籍
  • 進撃の巨人
ぼくは、仕事柄出版業界の方々とおつき合いする機会が多いのだが、彼らの中には今、ある独特の雰囲気、空気というが生まれている。ちょっとした風向きの変化が起きているのだ。
それは、彼らがこれまでの「ヒット狙い」から「ホームラン狙い」にシフトしつつある――ということだ。今回は、そのことについて書いてみたい。

出版業界は今、嵐の前の静けさだ。
それは、来るべき(あるいは来つつある)「電子書籍」の時代に、ビジネスのやり方を変えざるを得ないのは分かっているのだが、しかし今はまだ「紙」の本が売れているため、大胆に移行することもできない。そのため、いつ移行するかという機会を見計らい、虎視眈々となっているのである。

今、出版業界の人々はこう思っている。
――紙の本の売上げは、確実に下がる。しかも大きく下がる。だから、これまでのようなビジネスのやり方は続けられない。新しいビジネスに移行しなければならない。
しかしながら、今

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

私もKindleを持ってますが結局、その場ですぐ読みたい時以外は紙の本を買ってしまいます。
紙の方が圧倒的に一覧性、検索性に優れていると感じてしまって。
電子書籍はまどろっこしくもどかしく時間がもったいなく感じてしまい、せっかちな読者の私まだ苦手です。

No.3 124ヶ月前
userPhoto 岩崎夏海
(著者)

>>1
ぼくも蔵書は少なくなりました。
今は飾るための本と、昔はお世話になっていたために捨てられない、辞書の類が残っているだけです。

No.4 124ヶ月前
userPhoto 岩崎夏海
(著者)

>>3
電子版は積ん読率がさらに高まるということはあると思います。
録画して見ないテレビ番組もそうですか、部屋のスペースを圧迫しないという安心感が、いつまでも読ませないことにつながるんですよね。

No.5 124ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

ハックルベリーに会いに行く

ハックルベリーに会いに行く

月額
¥880  (税込)
このチャンネルの詳細