ところで、田中将大投手の人気ぶりを見てあらためて感じさせられるのは、「勝利」することの価値の大きさである。
田中将大は、ダルビッシュのように際立ったイケメンというわけではない。ピッチングフォームも、美しいとは思うが、野茂のように個性的であるというわけでもない。
ピッチングそのものも、球が飛び抜けて速いわけではなく、コントロールは確かに際立っているが、それが取り立てて語られることもない。
田中将大の何が価値かといえば、それは「勝利」することなのである。彼は
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
2013/12/23(月) 06:00 はてなブックマークコメントを読んで暗澹としつつも学んでいること(2,541字)
2013/12/25(水) 06:00 [緊急掲載]堀江貴文さんの本「ゼロ」に対する朝日新聞の書評とその後の騒動について(2,718字)
コメント
コメントを書く(ID:6393520)
「競争を巧妙に避ける」ことの例えが「AKBそのものを作る」だったので、むしろ競争に勝つことよりもプロモートすることのほうが難しいんじゃないかって気がしてしまった、、、orz
(著者)
>>1
それは分かりやすい例えであって、もっと小さなものからも「AKB48」的なものは作っていけると思います。
小さな例だと「コンビニアイス評論家」という職業ですね。
コンビニアイス同士を競い合わせる「場(ブログ)」を作った。
そのプロデューサーになることで、競争を巧妙に避けたわけです。