2012/11/27(火) 06:00
3
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
2012/11/26(月) 06:00 命の本質を考える(2,284字)
2012/11/28(水) 06:00 「世界に一つだけの花」の本当の意味[その2/全3回](2,790字)
記事一覧
『もしドラ』作者の岩崎夏海です。このブロマガでは、主に社会の考察や、出版をはじめとするエンターテインメントビジネスについて書いています。写真は2018年に生まれた長女です。
1968年生まれ。男性。本名同じ。東京都日野市出身。東京芸術大学美術学部建築科卒。 秋元康氏に師事し、放送作家や秋元氏のアシスタントとして17年間働き、AKB48にも関わる。独立後、『もしドラ』を著し41歳で作家に。 ブロマガのタイトルは、大好きなザ・ブルーハーツの「1000のバイオリン」より。
普遍的概念みたいなものなんですかね。 たしかにジブリの作品を見ると、根底には日本人なら誰もが感じる無意識の風景や感覚を感じることができます。
>>1 ジブリで言うと、集合的無意識は風景などももちろんそうですが、それよりも例えばトトロのお腹が柔らかそうで乗ると気持ちいいのだろうなとか、トトロでまいたタネがあっという間にぐんぐん育って大木になるとか、そういうところが本質的な集合的無意識にアクセスしたシークエンスなのです。ああいうのこそ、地域や世代を超えて全世界がエクスタシーを感じる部分です。風景よりも、実はそっちがだいじだったりします。ラピュタで女の子が空から降ってくるとか、地下道を歩くとか、骨付きの肉がおいしそうとか、そういうのが普遍的概念ですね。
>>2 ああ、日本じゃなくて世界なんですね。たしかにラピュタに出てくる海賊のおばさんが食べる骨付きに肉は全世界共通で「おいしそう」と感じられますね。空から女の子が降ってくる、幻想的であり不思議であり、何かが始まる予感ってのもみんなが感じる感覚でしょうね。ジブリは何気ないそんな描写がとてもわかりやすくて僕は好きですね。
ブロマガポータルTOP
コメント
コメントを書く(ID:24674318)
普遍的概念みたいなものなんですかね。
たしかにジブリの作品を見ると、根底には日本人なら誰もが感じる無意識の風景や感覚を感じることができます。
(著者)
>>1
ジブリで言うと、集合的無意識は風景などももちろんそうですが、それよりも例えばトトロのお腹が柔らかそうで乗ると気持ちいいのだろうなとか、トトロでまいたタネがあっという間にぐんぐん育って大木になるとか、そういうところが本質的な集合的無意識にアクセスしたシークエンスなのです。ああいうのこそ、地域や世代を超えて全世界がエクスタシーを感じる部分です。風景よりも、実はそっちがだいじだったりします。ラピュタで女の子が空から降ってくるとか、地下道を歩くとか、骨付きの肉がおいしそうとか、そういうのが普遍的概念ですね。
(ID:24674318)
>>2
ああ、日本じゃなくて世界なんですね。たしかにラピュタに出てくる海賊のおばさんが食べる骨付きに肉は全世界共通で「おいしそう」と感じられますね。空から女の子が降ってくる、幻想的であり不思議であり、何かが始まる予感ってのもみんなが感じる感覚でしょうね。ジブリは何気ないそんな描写がとてもわかりやすくて僕は好きですね。