岩崎夏海(著者) のコメント

userPhoto 岩崎夏海
(著者)

>>1
ジブリで言うと、集合的無意識は風景などももちろんそうですが、それよりも例えばトトロのお腹が柔らかそうで乗ると気持ちいいのだろうなとか、トトロでまいたタネがあっという間にぐんぐん育って大木になるとか、そういうところが本質的な集合的無意識にアクセスしたシークエンスなのです。ああいうのこそ、地域や世代を超えて全世界がエクスタシーを感じる部分です。風景よりも、実はそっちがだいじだったりします。ラピュタで女の子が空から降ってくるとか、地下道を歩くとか、骨付きの肉がおいしそうとか、そういうのが普遍的概念ですね。

No.2 140ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

ハックルベリーに会いに行く

ハックルベリーに会いに行く

月額
¥880  (税込)
このチャンネルの詳細