ハックルベリーに会いに行く

明日のライティング術:第22回(1,781字)

2019/04/11 06:00 投稿

  • タグ:
  • 明日のライティング術
次に、ライティングの構造における「仮説」の役割について見ていきたい。

文章は、まず導入で引きつけた後に、問題提起でメインとなるテーマを提示する。このとき、そのテーマは読者にとっても興味があるようにするのはもちろんのこと、自分にとっても興味があるようにする。そうして、自分の熱意もそこに込める。その上で、今度は仮説を提示する。

仮説というのは、一つの結論でもある。推理小説でいうなら、探偵が「犯人はあなたです!」と宣言するようなものだ。つまり、文章に強い方向性を示すものである。
仮説の「作り方」については、ここまで見てきた。そこでここでは、文章の構造における第3段階の「仮説」は、第2段階の「問題提起」をどう受け継ぎ、第4段階の「検証」にどう受け渡していくか――ということについて詳しく見ていきたい。


仮説というのは、作者が最も読者に伝えたいことである。その意味で、それは一つの「結論」といってもいい

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

ハックルベリーに会いに行く

ハックルベリーに会いに行く

月額
¥880  (税込)
このチャンネルの詳細