img_d766d91ab54bc270d137673da987a36b1933
Ustreamで公開されている会合の様子より

東京電力福島第一原発の汚染水問題が深刻さを増している。そんな中、超党派の国会議員らでつくる「原発ゼロの会」による国会エネルギー調査会(準備会)の会合が10月24日、衆院第一議員会館で開かれ、東電や政府当局から現状報告があった。

会合の模様や配布資料などはネットで公開されるはずなので、詳しくはそちらを参照していただくとして、ここでは私が感じた問題点をとりいそぎ書いておきたい。

まず、政府が構築を検討している凍土壁は本当に汚染水を止める効果があるのか、という点だ。これについては、政府や与党内からも効果に疑問を投げる声が出ている。

国会エネ調の会合では「なぜ凍土壁なのか」の声が相次いだ

自民党の資源・エネルギー戦略調査会の福島原発事故究明小委員会(村上誠一郎小委員長)は凍土壁ではなく、コンクリート壁による遮水策を提言した。

国会エネ調の会合でも「なぜ