━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岡田斗司夫のニコ生では言えない話
岡田斗司夫の解決!ズバっと 2014/7/13
───────────────────────────────────
おはよう! 岡田斗司夫です。
メルマガ読者の方から、多数質問をいただいています。
かたっぱしから答えてみましょう。
───────────────────────────────────
はっしーさん/46歳/会社員/クラウド市民
「中2の娘が不登校です。」
【質問】
“中2の娘が不登校です。
彼女が楽しく学校に行けるようにするために、親は何ができるでしょうか?
<娘について>
2001年2月生まれ。
小学校は公立。中学から電車で1時間ほどの中高一貫の私立へ入学。
学校では友達の数は少ないがゼロではない。
ダンス部所属。
<不登校について>
今年の6月初め位(中間試験の後)から、学校に行けなくなりました。
6月登校実績は3日。
<親の対応>
不登校の5日目位に、父親(私)が学校で担任と学年主任の先生と面談。
生徒同士での問題は、先生の目からは特になさそう。
専門医に相談し、服薬とカウンセリングを実施中。
<専門医の見立て>
睡眠の質がイマイチ。
処方(SSRI)と週一での経過観察。
焦らずに、無理せずに、復学を目指す作戦。
<カウンセラーの見立て>
娘がどうして今の状況(不登校)になるのか、分からず言語化できない(分からにコト)に一番ストレスを感じている状況。
無理をさせないで下さいとのこと。”
【回答】
「不登校」が問題じゃなくて「不登校だから、なんとか学校に行かせようとしている」のが問題だと思います。
不登校でも学力が維持できていれば、問題の重さは半分になります。
「学校なんか行かなくても、勉強はできる。高校も行ける」という主張は正当でしょ?
娘さんは別にそんなこと主張してないと思いますが、もし「学校にいけない」というなら、その代替案を考えてあげるべきじゃないでしょうか?
「言語化できない理由」っていうのは、「言語化したら論破されそうだからイヤ」という場合も多いんです。
とりあえず、「中学に行かなくても、学力を維持してれば問題ない」と彼女に教えてあげてください。「なんとか復学させよう」という企みや本音は絶対に隠した方がいいと思います。
───────────────────────────────────
しのぶさん/32歳/フリーター/クラウド市民
「シングルマザーの残業について」
【質問】
“僕はバイトリーダーをしていて、バイト先にシングルマザー(Aさん、アルバイト勤務)がいます。
会社は経営が厳しく、なるべく残業をしないように言われているのですが、そのAさんができるだけ勤務時間を長くしようとしています。
日勤と夕勤があり、夕勤に引き継げることまで自分でやり、他の人に任せてもよい仕事までしていて、残業代を稼ぎたくてやっているように感じます。
Aさんは自分の無駄遣いのためにそのようなことをする人ではなく、恐らく生活費が足りてないものと推測しています。
バイトリーダーとしてなるべく残業しないように声を掛けているのですが、引き継げない仕事と言われたら、それ以上僕からは言えません。
バイトリーダーとしては社員にこのことを言うべきと思いますが、シングルマザーで生活が苦しいのを考えるとそのままにした方がいいのかなとも思います。
岡田さんが僕の立場ならどうしますか?”
【回答】
勤務先よりバイト仲間を優先します。
その結果、勤務先が人件費高騰で倒産しそうなら、もっと良い条件のバイトを彼女に探します。
バイトリーダーは単なる立場です。でも目の前の困窮しているシングルマザーは、自分が助けることのできる人間です。僕にとっての優先度はあきらかです。
「中2の娘が不登校です。」
【質問】
“中2の娘が不登校です。
彼女が楽しく学校に行けるようにするために、親は何ができるでしょうか?
<娘について>
2001年2月生まれ。
小学校は公立。中学から電車で1時間ほどの中高一貫の私立へ入学。
学校では友達の数は少ないがゼロではない。
ダンス部所属。
<不登校について>
今年の6月初め位(中間試験の後)から、学校に行けなくなりました。
6月登校実績は3日。
<親の対応>
不登校の5日目位に、父親(私)が学校で担任と学年主任の先生と面談。
生徒同士での問題は、先生の目からは特になさそう。
専門医に相談し、服薬とカウンセリングを実施中。
<専門医の見立て>
睡眠の質がイマイチ。
処方(SSRI)と週一での経過観察。
焦らずに、無理せずに、復学を目指す作戦。
<カウンセラーの見立て>
娘がどうして今の状況(不登校)になるのか、分からず言語化できない(分からにコト)に一番ストレスを感じている状況。
無理をさせないで下さいとのこと。”
【回答】
「不登校」が問題じゃなくて「不登校だから、なんとか学校に行かせようとしている」のが問題だと思います。
不登校でも学力が維持できていれば、問題の重さは半分になります。
「学校なんか行かなくても、勉強はできる。高校も行ける」という主張は正当でしょ?
娘さんは別にそんなこと主張してないと思いますが、もし「学校にいけない」というなら、その代替案を考えてあげるべきじゃないでしょうか?
「言語化できない理由」っていうのは、「言語化したら論破されそうだからイヤ」という場合も多いんです。
とりあえず、「中学に行かなくても、学力を維持してれば問題ない」と彼女に教えてあげてください。「なんとか復学させよう」という企みや本音は絶対に隠した方がいいと思います。
───────────────────────────────────
しのぶさん/32歳/フリーター/クラウド市民
「シングルマザーの残業について」
【質問】
“僕はバイトリーダーをしていて、バイト先にシングルマザー(Aさん、アルバイト勤務)がいます。
会社は経営が厳しく、なるべく残業をしないように言われているのですが、そのAさんができるだけ勤務時間を長くしようとしています。
日勤と夕勤があり、夕勤に引き継げることまで自分でやり、他の人に任せてもよい仕事までしていて、残業代を稼ぎたくてやっているように感じます。
Aさんは自分の無駄遣いのためにそのようなことをする人ではなく、恐らく生活費が足りてないものと推測しています。
バイトリーダーとしてなるべく残業しないように声を掛けているのですが、引き継げない仕事と言われたら、それ以上僕からは言えません。
バイトリーダーとしては社員にこのことを言うべきと思いますが、シングルマザーで生活が苦しいのを考えるとそのままにした方がいいのかなとも思います。
岡田さんが僕の立場ならどうしますか?”
【回答】
勤務先よりバイト仲間を優先します。
その結果、勤務先が人件費高騰で倒産しそうなら、もっと良い条件のバイトを彼女に探します。
バイトリーダーは単なる立場です。でも目の前の困窮しているシングルマザーは、自分が助けることのできる人間です。僕にとっての優先度はあきらかです。
ここから先は有料になります
ニコニコポイントで購入する
チャンネルに入会して購読する
- この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。