「ああ、実写の変更点のセレクション、上手いなあ」ってわかります。
ロビン・ウィリアムズって、本当に一流のエンターテイナーで、たぶん、当時のアメリカで定番だった「こういう問題はこいつ」みたいなキャラクター……今の日本で言えば、IKKOさんとか、ミヤネさんとか、みのもんたとか、坂上さんみたいなキャラクターがいるんだろうね。
そういったモノマネを次々と繰り広げながら喋っていくんだよ。
もちろん、日本人の僕らにはわからないんだけど、でも、なんとなくノリはわかるんだよね。
実写版『アラジン』にも全く同じシーンがあるんだけど。
たとえば、アラジンが「こんな貧乏な服じゃ彼女の前に出られない! もっと王子様っぽい服を着せてくれよ!」と言う時に、アニメ版でも実写版でも、魔神が仕立て屋の格好になって、「その服は似合う。うーん、この色はイマイチねぇ」というふうに、オカマっぽく喋るシーンがあります。
でも、実写版の方は「所詮ウィル・スミス」なんだよ。
こういうシーンというのは、「ウィル・スミスのモノマネ能力に比例して面白くなる」わけ。
つまり、ロビン・ウィリアムズとウィル・スミスの能力の差が露骨に出ちゃってて、次々とジニーが変身してみせる部分というのは、アニメほどには面白くならないんだ。
ということで、比べて見ると、面白さの差がハッキリして、すごく面白い。
「ステッカーなど」と言ってるのは、ステッカー以外にも、まだちょっとプレゼントできるものがあるかと思うので。
まあ、それは6月30日のお楽しみということで待っていてください。
住所と名前を必ず書いてください。
締切は、6月25日の火曜日ということでよろしくお願いします。お便りお待ちしています。
*********************************
00:00 発達障害者ONLYの職場で能力全開で働く人たちのこと
裏放送
48:00 41P~48P
放課後
01:21:13 放課後・核施設
表・裏・放課後、すべての放送のテキストデータをざっと読むことも、そのテキストで気になった箇所だけワンクリックで動画も見ることもできます。
岡田斗司夫名言動画集のシステムも使えて、検索もらくらく。
「え?!それってどういうこと?」「そこのところ、もっと詳しく知りたい!」という人は、どんどん、質問してみて下さい。
よい質問は、よい回答にまさる、と言われます。
みなさんの質問で、僕も予想外の発想ができることも多いです。
だから僕は、質疑応答が大好きです。
みなさんからの様々な質問をお待ちしています
ヤムアキ
起こしのヤスタカ(FREEex)
コメント
コメントを書く