━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岡田斗司夫の毎日ブロマガ 2018/06/09
───────────────────────────────────
今日は【岡田斗司夫アーカイブ】から選りすぐり 2015/11/08放送の『ニコ生ゼミ』
のハイライトをお届けします。


動画や全文が気になった方、【ブロマガチャンネル】メルマガ専用 岡田斗司夫アーカイブ(月額2,160円)のご入会はこちらから!
http://ch.nicovideo.jp/okadatoshio-archive

─────────────────────────────

 落ち込む時には “時間制限を設定” してから落ち込もう!


 僕は落ち込む時は、“時間制限“ を設けて落ち込むんですね。

 たとえば、「うわぁ~、俺はもうだめだ!」って思う時っていうのは、時計を見て30分とか15分間をワンセットにして落ち込むんですよ。

 というのは、“落ち込むネタ” なんていうのは いくらでもあるわけですよ。

 「ダイエットがうまくいかない」とか、「2ちゃんでこんなこと書かれた」とか。
 何をいってもいいんですけども、落ち込むネタなんて探せばいくらでも出てくるんです。

 なので、そういう時は “落ち込む時間制限” というのを作っておいて、その時間だけ落ち込むと。

 そのかわり、しっかり落ち込む、逃避しない、しっかり落ち込んで、15分間落ち込んで。
 15分間落ち込んだら、もうワンセット、もう15分間延長したいかどうか、自問自答するんですね。

 「延長したくない、もうこれで十分だ」と思ったら、そこで落ち込むのをやめる。
 延長したかったら、15分と。


 *「それができたら、苦労しない」(コメント)*


 そうなんですよ。
 これね、僕、人に言うんですけども、結構みんな出来ないんですよね。

 当たり前なんですけど。

 これがたぶん、特別な心のセッティング方法だと思うので。


 じゃあ、なんで僕が こういうふうに落ち込んだりする時間を決めたりする事が出来るようになったのかっていうと、僕は、落ち込む時、心配する時、悩む時のコスパを考えるからなんですよ。

 コストパフォーマンスですね。
 コスパが悪い落ち込み方はしないようにしてるんですね。

 具体的に言うと、「何か悩んだり落ち込んだりする事っていうのは、その後にある “いい事” のために落ち込んでいるはずだ」と思うんですね。


 たとえば、受験勉強は何のためにするのかっていうと。

 受験勉強という辛いことをしている時間×辛さの面積の合計値が、受験に成功して、いい大学に入って得られるものより少ないからこそ、みんな受験勉強をするわけですよね。

 だから、東大勉強に4年かけて受験失敗している人は、僕はそれはもうすでにコスパという概念からして悪いと思うんですよ。


 こういうふうに見てください。

 こっちが嬉しい、こっちが辛いです。


 受験勉強というのは、1年しかやらなかったら、そのあと東大に合格して嬉しい事の方がが大きいので、なんとか釣り合いが取れるんですよ。

 ところが、3浪4浪5浪としてしまうと、辛いことの面積が東大に入って嬉しい事を上回ってしまうんですね。

 「じゃあ、こんな辛いことは辞めたほうがいいよ」と考える。


 同様に、悩むこと、落ち込むことも、悩みの深さとその継続時間によって面積がどんどん増えちゃうんですね。

 それによって得られる “嬉しい事” っていうのをあきらかに上回ってしまっているのだったら、その悩み方は下手だということになる。

 下手というか、コストと得られるものという比率を考えていないということになる。


 悩んだり、心配性だったりする性格は、もうどうしようもないかもしれませんけど、「それによってさらに損するのはイヤだな」と僕は考えちゃうので。

 この悩みのコスパを上げるために、悩んだり心配したりするときっていうのは時間を区切る、または面積を区切るというふうに考えています。


 面積というのは何かというと、僕は『スマートノート』っていう本で紹介しているんですけども、だいたい僕は一日当たり一見開き、ノートを取るようにしています。

 これ何かっていうと、すごく悩んだときとか考える時は、このノート一面にガーッと書くんですね。


 ノート一面に考えるのであれば、悩むのであればOK、いくら悩んでもOKと。

 これは何かっていうと、いかに小さく文字を書いても、ノートの面積っていう限界値があるから。

 悩む時に際限なく悩んだり際限なく心配したりすると、コスパがどんどん悪くなってきちゃうんです。

 けども、悩める面積に限界があると、人間というのは「これで自分の悩みが終わりなんだ」という、有限性がわかるんですね。

**************************************

この記事は【岡田斗司夫アーカイブ】から選りすぐって、ハイライトをお届けしました。

全文が気になる方、他の記事や動画も見たい方は、
岡田斗司夫の動画見放題、テキスト読み放題の
メルマガ専用 岡田斗司夫アーカイブ(月額2,160円)
でお楽しみ頂けます。

ご入会はこちらから!
http://ch.nicovideo.jp/okadatoshio-archive

───────────────────────────────────

いかがでしたか?

「え?!それってどういうこと?」「そこのところ、もっと詳しく知りたい!」という人は、どんどん、質問してみて下さい。

番組内で取り扱う質問はコチラまで!

よい質問は、よい回答にまさる、と言われます。
みなさんの質問で、僕も予想外の発想ができることも多いです。
だから僕は、質疑応答が大好きです。

みなさんからの様々な質問をお待ちしています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
企画編集:のぞき見のミホコ(FREEex)
     ヤムアキ
     起こしのヤスタカ(FREEex)
     歴史のカオリ(FREEex)
     マグネシウムのタツヤ(FREEex)

───────────────────────────────────


岡田斗司夫
and
Special Thanks To読者のあなた
───────────────────────────────────
Copyright(C) OkadaToshio. All Rights Reserved.
───────────────────────────────────
■お問い合わせ
有料メルマガの購読、課金、メール未達に関するお問い合わせは、
『ニコニコヘルプ』のページよりお願いします>http://qa.nicovideo.jp/category/show/501