─────────────────────────────
「漫画家の顔出しや お絵かき配信をどう思いますか?」
漫画家側だけが意識する裏話的なことも語っていて、そういう話が面白いので、後日、配信しているのを見かける度にチェックするようになりました。
……が、かといって、僕は、この先生の漫画を買おうと思わないのが問題なのです。
漫画家さんを先に見てしまったため、漫画を読んでも「でも、ちょっとチャラい兄ちゃんが描いてるんだよな」という、不必要な先入観が入ってしまうからです。
そこで、岡田さんが新人漫画家にアドバイスするなら、漫画家の顔出し、声出し、作業配信は、どこまでするのがグッドだと思いますか?
漫画家もインスタ映えの時代なのでしょうか?
─────────────────────────────
普通よりブサイクだったら、やめた方がいいと思います。
なぜかというと、漫画やイラストというのは、それ自体が “見た目” のものだからです。
そういった “見た目こそを評価するジャンルの作品” を世に出していて、自分の見た目を乗せることでさらなる加点が望めるんだったら、そりゃ、乗せた方がいいでしょう。
だって、ここで「漫画家や絵描きは見た目じゃない!」と言うのは、自分の描いている “絵” という媒体自体を否定していることになるんだから。
見た目は良いに越したことはないと思うんですよ。
ただ、「ブサイクはやめたほうがいい」とは言ったんですけど、往々にして、作品単体の売上よりも、作者本人の人気とを合算した合計の売上の方が大きくなるのが常なんだから。
僕は基本的には、みんな出すべきだと思うんですけどね。
面白い人っていうのは、それくらい作品を描くだけで一生懸命だからね。
面白いだけあって、やっぱり「面白いものを作り続けなければ!」という意識に追い詰められているものですから。
そりゃ、自分の作品がアニメ化された時に、その脚本に口出しをしたりとかはあるかもしれないけど、自分が描いているところを配信するというところまでの暇はないというのが現実だと思います。
でも、まあ「本当にすごい人というのは、自分がやっていることだけに一生懸命だから、テレビには出ない」というところは、基本として覚えておいてもいいと思います。
なぜなら、それは “本業を疎かにする行為” だからです。
「え?!それってどういうこと?」「そこのところ、もっと詳しく知りたい!」という人は、どんどん、質問してみて下さい。
番組内で取り扱う質問はコチラまで!
ブロマガ会員ならもっと楽しめる!
- 会員限定の新着記事が読み放題!※1
- 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
-
- ※1、入会月以降の記事が対象になります。
- ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
岡田斗司夫ゼミからのお知らせ
岡田斗司夫
月額:¥550 (税込)
コメント
森小太郎・濱元隆輔の一般人イラスト晒しに加担したとして
その場にいなかったらしい浜田よしかづが猛バッシングされた、
という事件がありましたが、ああいう事件を防ぐためには
あんまり顔出しや配信はしない方がいいとは思いますがね。
逆にみずきひとしみたいな人は、ファンとの交流で得た人脈で
生活しているので、そういうコミュニケーション力がある人なら
そういうリスクが避けられるのでやるべきでしょうけど。
個人的結論:人による
表に出なくても仕事が成立する人ならしない方がいい場合もある。
理由は顔出しをしたおかげで過去に交流があった人に個人が特定され親類縁者に迷惑掛ける可能性が生まれるから。
本人は仕事場に籠もってて接触なくても親類縁者にサイン貰って・イラスト描いてって凸するバカが発生しないとも限らない。
その可能性を周りが受け入れるのならいいけどその配慮をしないでやるのなら知り合い減らす可能性もある。
ある程度周知されると『これ俺が描いたんだぜー!』って欲が出たりするのかもしれないけど、あまり有名になりすぎると逆に怖くて顏なんて出せないだろう。
そもそもクリエイターの世界でそこまで有名になれる人って、大半はそれが好きだからやってるだけで承認されることに興味はない人なんだろうけど。