━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
─────────────────────────────
「『カリオストロの城』前史 【3】 『リトル・ニモ』という夢の顛末」
次に、プロデューサーにジョージ・ルーカスを呼んできて、脚本をレイ・ブラッドベリに書かせて。
おまけに日本側のスポンサーとして、サラ金のアコムを連れてきたんですね。
このアコムが、事実上 “金の蛇口” と化して、ナンボでも予算を出してくれたんです。
そして、「アメリカのアニメーション技術を教える」ということでナイン・オールドメンを出したアメリカに対して、日本側が用意した、実際にアニメーションを作るスタッフというのが、宮崎駿と高畑勲と、さっき紹介した近藤喜文たちだったんです。
そんな、「今 考えたら本当にありえないような日本のクリエイターたちを全員ハリウッドに連れて行って、ナイン・オールドメンが彼らに向けて授業をする」という嘘のような話があったんです。
ナイン・オールドメンは、『カリオストロの城』を一目見て「これを作ったやつらに俺達が教えることが本当にあるのか?」と言ったくらいですし。
そこで偶然にも『カリオストロの城』を見ることになったスティーブン・スピルバーグは、いまだに「俺がカーチェイスシーンを撮らないのは、『カリオストロの城』に勝てるはずがないからだ」と言っている。
後に、ピクサーを作って大映画監督になりプロデューサーにもなるジョン・ラセターもディズニーに入社してアニメーションを作りたいと思っていた時に、この上映会に巻き込まれたそうです。
そして、これを見た瞬間に「もう俺は宮崎駿の弟子になる!」というふうに決めてしまったそうです。
仕掛け人だった藤岡さんも、映画の公開の前年に、失意のうちにこの世を去ってしまいます。
当時80年代の初めというのは、音楽はYMOが、テクノロジーはソニーが、経済では後のバブル経済になるものが、確実に “ジャパン・アズ・ナンバーワン” を後押ししていた時代なんですね。
この「トップが取れたはずなのに! 世界を征服していたかもしれないのに!」というのが、僕の信じてやまない妄想なんですけども。
いかがでしたか?
「え?!それってどういうこと?」「そこのところ、もっと詳しく知りたい!」という人は、どんどん、質問してみて下さい。
番組内で取り扱う質問はコチラまで!
マグネシウムのタツヤ(FREEex)
岡田斗司夫の毎日ブロマガ 2018/03/21
───────────────────────────────────
今回は、ニコ生ゼミ3月11日(#221)から、ハイライトをお届けいたします。
動画や全文が気になった方、【ブロマガチャンネル】メルマガ専用 岡田斗司夫アーカイブ(月額2,160円)のご入会はこちらから!
↓
─────────────────────────────
「『カリオストロの城』前史 【3】 『リトル・ニモ』という夢の顛末」
『夢の国のリトル・ニモ』の時の藤岡豊さんの活躍は、本当に神がかっていたんです。
何がすごいかって、この原作を取ってきただけではなく、技術スタッフとしてディズニーの『ファンタジア』とか『白雪姫』の時代のアニメーションを作った “ナイン・オールドメン(9人の老人)” と言われる名アニメーターの中からフランク・トーマスと、オリー・ジョンストンという2人を連れてきたんです。
「9人の老人」とか聞くと「白雪姫か!」って思うんですけど(笑)。
「9人の老人」とか聞くと「白雪姫か!」って思うんですけど(笑)。
次に、プロデューサーにジョージ・ルーカスを呼んできて、脚本をレイ・ブラッドベリに書かせて。
おまけに日本側のスポンサーとして、サラ金のアコムを連れてきたんですね。
このアコムが、事実上 “金の蛇口” と化して、ナンボでも予算を出してくれたんです。
そして、「アメリカのアニメーション技術を教える」ということでナイン・オールドメンを出したアメリカに対して、日本側が用意した、実際にアニメーションを作るスタッフというのが、宮崎駿と高畑勲と、さっき紹介した近藤喜文たちだったんです。
そんな、「今 考えたら本当にありえないような日本のクリエイターたちを全員ハリウッドに連れて行って、ナイン・オールドメンが彼らに向けて授業をする」という嘘のような話があったんです。
・・・
この時、藤岡さんは、アメリカ側に高畑・宮崎の実力を知らしめるために、ようやっと完成した『カリオストロの城』と『じゃりン子チエ』の字幕版をハリウッドに持って行って、現地のスタッフたちや、ハリウッドの業界人たち、映画作家たち、ついには、アニメーションに関心があるテレビのプロデューサーとかに向けて上映会を開き、見せて見せて見せまくったそうです。
その時のアメリカ側のパニックになり方が、とにかくスゴかったそうなんですよ。
ナイン・オールドメンは、『カリオストロの城』を一目見て「これを作ったやつらに俺達が教えることが本当にあるのか?」と言ったくらいですし。
そこで偶然にも『カリオストロの城』を見ることになったスティーブン・スピルバーグは、いまだに「俺がカーチェイスシーンを撮らないのは、『カリオストロの城』に勝てるはずがないからだ」と言っている。
後に、ピクサーを作って大映画監督になりプロデューサーにもなるジョン・ラセターもディズニーに入社してアニメーションを作りたいと思っていた時に、この上映会に巻き込まれたそうです。
そして、これを見た瞬間に「もう俺は宮崎駿の弟子になる!」というふうに決めてしまったそうです。
これらは全て、この時の藤岡さんの相手を選ばない試写会が原因なんですね。
・・・
この時にアコムが出した総額55億円と言われる予算がちゃんと使われて、プロデューサーもスタッフもちゃんと稼動していたら、1980年代の『カリオストロの城』の次の宮崎駿の作品は『リトル・ニモ』になってたんですよ。
そして、もしそうなっていたら、おそらく、宮崎駿は、1997年に『もののけ姫』でアカデミー賞を取るよりも20年近く早く、ハリウッドという場で才能を解放できたはずなんです。
しかし、結果としてこの『ニモ』は、この後、大迷走した挙げ句、完成までに10年も掛かってしまうんですね。
そして、その間に、今 紹介した豪華な初期メンバーのほとんどは抜けて、無限にあると思えた制作費55億円も全て使い切ってしまい、さらに追加でアコムが用意した10億円も全部 使ってしまいました。
そんな、最後には宣伝費が残ってないような状況で、ようやっと完成したフィルムなので、アメリカ中の映画館で上映したんですけども、興行成績は散々で、4億5千万しか稼げませんでした。
後に、アメリカではいろんな賞を取ったんですけども、まあ、『カリオストロの城』と同じように、興行的には全く成功と呼べない作品になってしまったんですね。
後に、アメリカではいろんな賞を取ったんですけども、まあ、『カリオストロの城』と同じように、興行的には全く成功と呼べない作品になってしまったんですね。
仕掛け人だった藤岡さんも、映画の公開の前年に、失意のうちにこの世を去ってしまいます。
<中略>
もし、最初からジョージ・ルーカスがプロデューサーをやっていたら、もしくは、藤岡さんがもっとコントロール権を持っていたらどうなっていたかというと、おそらく、高畑・宮崎が監督をやっていたことになったでしょう。
そして、そうなっていたとしたら、その後の世界の文化地図というのは確実に変わっていたと思います。
当時80年代の初めというのは、音楽はYMOが、テクノロジーはソニーが、経済では後のバブル経済になるものが、確実に “ジャパン・アズ・ナンバーワン” を後押ししていた時代なんですね。
その時に、映像イメージとして『スター・ウォーズ』よりすごい宮崎駿、高畑勲の作品が世に出ていたら、おそらく、日本というのは文化的に世界のトップを取れたはずなんです。
この「トップが取れたはずなのに! 世界を征服していたかもしれないのに!」というのが、僕の信じてやまない妄想なんですけども。
─────────────────────────────
動画や全文が気になった方、【ブロマガチャンネル】メルマガ専用 岡田斗司夫アーカイブ(月額2,160円)のご入会はこちらから!
↓
http://ch.nicovideo.jp/okadatoshio-archive───────────────────────────────────
「え?!それってどういうこと?」「そこのところ、もっと詳しく知りたい!」という人は、どんどん、質問してみて下さい。
番組内で取り扱う質問はコチラまで!
よい質問は、よい回答にまさる、と言われます。
みなさんの質問で、僕も予想外の発想ができることも多いです。
だから僕は、質疑応答が大好きです。
みなさんからの様々な質問をお待ちしています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
企画編集:のぞき見のミホコ(FREEex)
ヤムアキ
起こしのヤスタカ(FREEex)
歴史のカオリ(FREEex)
───────────────────────────────────
岡田斗司夫
and
Special Thanks To読者のあなた
───────────────────────────────────
Copyright(C) OkadaToshio. All Rights Reserved.
───────────────────────────────────
■お問い合わせ
有料メルマガの購読、課金、メール未達に関するお問い合わせは、
『ニコニコヘルプ』のページよりお願いします>http://qa.nicovideo.jp/category/show/501
-
岡田斗司夫の毎日ブロマガ「『カリオストロの城』前史 【2】 監督 宮崎駿の転換期」
-
一覧へ
-
岡田斗司夫の毎日ブロマガ「【岡田斗司夫ゼミ室通信 】地球で戦っていたジオン兵は どんな人たちなのか教えてください」
ブロマガ会員ならもっと楽しめる!
- 会員限定の新着記事が読み放題!※1
- 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
-
- ※1、入会月以降の記事が対象になります。
- ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
岡田斗司夫ゼミからのお知らせ
岡田斗司夫
月額:¥550 (税込)
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。