━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岡田斗司夫の毎日ブロマガ 2017/11/24
───────────────────────────────────
今回の記事は、11月12日に『シン・ゴジラ』地上波初放送を記念して行われた実況放送からハイライトをお届けいたします。


動画や全文が気になった方、【ブロマガチャンネル】メルマガ専用 岡田斗司夫アーカイブ(月額2,160円)のご入会はこちらから!
http://ch.nicovideo.jp/okadatoshio-archive

─────────────────────────────

 「『シン・ゴジラ』の 石原さとみ は“ミスキャスト”ではない」


 (本編時間0:23:25~ 品川を蹂躙するゴジラのシーン)

 この蒲田くん、ボディのサイズに比べて皮膚が揺れすぎてるんだよね。

 CGで生物感を出そうとして頑張り過ぎてて、なんか「ダイエットに失敗して、皮がタルンタルンになってるヤツ」みたいに見えちゃうのが、ちょっとウザい。
 
 生物の身体って、軟らかいところと硬い部分があるからね。
 エラの部分とかはタルタルしててもいいんだけども。


 そして、ここで「立ち上がろうとして、またこける」っていう場面。

 ……ほう、肝心なところでは、やっぱり初代『ゴジラ』の音楽が流れるんだよな。

 ここで、蒲田くんの立ち方と足の形状が変わる。
 偏平足みたいだったものが、つま先立ちの、いわゆる“鳥足”に変わる。

 この辺の、変形するところって、こんなにね身体の表面にザワザワとエフェクトを入れなくてもいいと思うんだよね。
 
 でも、咆哮する時の口の開き具合はメチャクチャ良い。

 あとは、ここで入る、主人公の「すごい、まるで進化だ」っていう素の人間っぽい感想は、なかなか気持ちいい。


 いいね、ゴジラの見せ方。

 だけど、立ち上がると同時に、尻尾が急に宙に浮いちゃうのは、イマイチよくないね。

 前足の弱さと同じように、この段階での尻尾は、たぶん垂れてる方が、第3形態としては正しいと思うんだけどね。

 尻尾が急に浮いちゃうと、もう、これ以降の形態のゴジラと、そんなに変わりがないんだ。

 この電車の飛び方がこんなに軽いのは、半分ギャグのつもりなんだろうな。
 まあ、でも、電車が出てくると、怪獣映画は燃えるよね。


 「赤ペン先生」(コメント)
 

 あはは、やっぱり“特撮赤ペン先生”みたいな言い方になっちゃうよな(笑)。
・・・

 (0:31:37~ 巨災対本部での会議シーン)

 で、『エヴァ』の音楽が掛かると。

 わかりますか?
 この、必要もないのにカットを割っている感じ。

 もう本当に、セリフの1言1言とか、アクションの1つ1つごとにカットを細かく割ってる。
 こういうの、実写畑では嫌がられるよね。

「カットを割る」っていうのは、「見せるものに自信がない」とか、「演技が甘い」、「内容がない」という時にやることであって、やっぱり一つ一つの演技をできるだけ長く見せたくなるのが普通だから。

 そこを、あえて……ほら、今なんか「安田が手を上げる」という動きのためだけに、2カットに割ってるじゃん?

 そして、この「お姉さん(尾頭)が割り込んで喋る」というだけで、また1カット使ってる。

 このカットの割り方の細かさ!
 ほら、1言ごとに割ってるでしょ?

 この映画の異常さはこれなんだよ、絶対に!(笑)

 ほら、単調なくらいに、1言ずつカット割りを入れてるよね。
 
 これが、特有のリズムを作っているんだ。

・・・

(0:33:58~ 安田が何かに気が付き叫び出すシーン)

 おお! ここもいいね。

 何かに気がついた安田が、報告のためにダーッと画面の奥に走って行くと、横からお姉さん(尾頭)がスッと入ってくる。

 で、「後ろの方で安田が話していることと、手前でお姉さんが話していることが、実は同じ」ということで、このお姉さんの有能さを見せている。

 この映画って、こういうふうに、常に目立たせたい人と引き立て役の立たせ方がすごく上手いんだよね。

 引き立て役というのをコミカルに動かしつつ、見ている人間が感情移入するような役を正義の味方みたいに描くことによって、「どういう感情を観客に持たせるのか?」っていうベクトルが、すごいはっきりしている。


 俺、自分で言ってても笑っちゃうんだけど、本当に「セリフごとにカットを変える」よな(笑)。

 つまり、これ、何かっていうと、「監督がダメ出しをした時に、リテイクがやりやすい」っていうことでもあるんだけどね。

 大勢が長セリフを言うようなカットを撮ろうとすると、1人か2人がセリフを間違えても、そのままスルーすること多いんだけど。

 この撮り方だったら、気に食わないことがある度に、監督が「すみません。こういうふうにやり直してください」って言えるから、本当に監督の思い通りに撮れるよな。

・・・


(0:35:58~ カヨコ・アン・パタースン初登場シーン)

 出た!
 石原さとみ!

 ここでの石原さとみは「日本的な演技で、英語喋り」なんだよ。

 つまり、こういうことをアメリカ人の若い女の補佐官が喋るんだったら、ナメられないために、あえて感情を動かさず単調に喋るはずなんだけど。ここでは、日本のドラマ的な感情を込めた演技になってしまっている。

 でも、喋っているセリフは、英語らしい、論理的で余計なことを言わない決め付け口調。

 だから、チグハグに見えるんだよ。
 どちらかに統一すればいいのに。

 これは完全に演出ミスだと思うな。

 怪獣のシーンだけじゃなく、もうちょっと役者に対する演技指導もやれよ!(笑)


 「ZARAはどこ?」っていうのも、わざわざキメゼリフにしなくてもよかったよね。

 まあ、でも、「ああいうキャラクターを出す」と決めた以上、ここら辺は言ってもしょうがないな。

 というよりも、「ああいうキャラクターがお好みなんだったら、こういう出し方しかない」でしょう。

 つまり、「石原さとみはミスキャスト」なんじゃなくて、正しくは「庵野秀明の女の趣味が悪い」って言うべきなんだよ、この場合は。

 みんな、石原さとみを責めるのはやめて、庵野の女の趣味を笑え!(笑)


─────────────────────────────

動画や全文が気になった方、【ブロマガチャンネル】メルマガ専用 岡田斗司夫アーカイブ(月額2,160円)のご入会はこちらから!
http://ch.nicovideo.jp/okadatoshio-archive

───────────────────────────────────

いかがでしたか?

「え?!それってどういうこと?」「そこのところ、もっと詳しく知りたい!」という人は、どんどん、質問してみて下さい。

番組内で取り扱う質問はコチラまで!

よい質問は、よい回答にまさる、と言われます。
みなさんの質問で、僕も予想外の発想ができることも多いです。
だから僕は、質疑応答が大好きです。

みなさんからの様々な質問をお待ちしています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
企画編集:のぞき見のミホコ(FREEex)
     ヤムアキ
     起こしのヤスタカ(FREEex)
     歴史のカオリ(FREEex)

───────────────────────────────────


岡田斗司夫
and
Special Thanks To読者のあなた
───────────────────────────────────
Copyright(C) OkadaToshio. All Rights Reserved.
───────────────────────────────────
■お問い合わせ
有料メルマガの購読、課金、メール未達に関するお問い合わせは、
『ニコニコヘルプ』のページよりお願いします>http://qa.nicovideo.jp/category/show/501