━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岡田斗司夫のニコ生では言えない話
 岡田斗司夫の毎日ブロマガ 2016/12/16
───────────────────────────────────

おはよう! 岡田斗司夫です。
今回は2017年のアニメ業界について お話します。

今回の記事はニコ生ゼミ12月11日分より一部抜粋しました。
(https://goo.gl/ZAOMyl)

───────────────────────────────────

「海外で芸術作品に昇華した『君の名は。』と『この世界の片隅に』」

 ヤマカンさんは、「アニメ業界はもう終わりだ」と言ってました。

 絶望ですよ。
 もはやクオリティ維持が不可能です。
 10月に起こった惨劇を見てください。
 これだけの本数はもうできません。
 これだけ絵が細かくなったら、できませんよ。

 そう言ってたんだ。

 アニメスタジオの「ファンタジア」という会社が倒産して、庵野秀明の「カラー」が「ガイナックス」を提訴した。

 アニメは、いっぱいあるんだ。
 仕事も、いっぱいある。

 だけど潰れるアニメ会社があって、提訴されてしまうアニメ会社もあるというジレンマ。

 そこに起きてきたのが『君の名は。』と『この世界の片隅に』の海外での成功なんだ。

 特に『君の名は。』は中国でものすごいヒットになってる。
 たぶん『スターウォーズ』を抜くヒット作になると思うんだよ。

 『この世界の片隅に』もメキシコでスクリーン数400館、同時公開らしいんだよ。

 アメリカの広告ってイラストが多いんだよね。
 高級な広告は、どれもイラストが多いんだよ。

 なんでかっていうと「写真よりイラストの方が上等」という考え方が彼らにあるからなんだ。

 アニメーションに関して、なぜ彼らがこれまで頑(かたく)なにセルアニメから3Dアニメにしてきたのか?
 それは「その方が矛盾がなくて嘘がない」と思ってたからなんだ。

 こと日本が作ってた二次元アニメを、アートとして見る習慣がなかった。

 ところが、もともとアメリカ人は写真のようなリアルな絵より、イラストのような抽象化した絵の方を作品として見る素養がある。
 広告の世界ではね。

 アメリカで『君の名は。』が評価されている土台には「実際の風景よりも、それを人間の目で抽象化して、より美しさを際立てたものの方が上」と彼らが思ってるから。

 ノーマン・ロックウェルの絵のほうが、見本の写真よりも値打ちがあるのと同じなんだよ。

 コロンビア映画の冒頭に、松明を掲げた女の人がいるでしょ。
 なんで実写じゃなくて、イラストっぽい仕上がりになってるのか。

 あるものをどのように抽象化して、雑味・いらない情報を捨てるか。
 より美しい部分をクローズアップするのか、ということを尊ぶ。

 日本のアニメは、単なる「子供のための3Dでない映画の代用品」というポジションだった。
 『君の名は。』の絵作りは、そこから完全に、まったく違う絵を見せている。

 現実の、どの部分を捨てるのか。
 現実の、どの部分のデフォルメを見せることによって、さらに美しいものを見せるのか。

 僕は『君の名は。』と『この世界の片隅に』は、アメリカ人が持っている「イラストのほうが上」という領域に、ついに達したアニメだと考えています。


───────────────────────────────────

いかがでしたか?

「え?!それってどういうこと?」「そこのところ、もっと詳しく知りたい!」という人は、どんどん、質問してみて下さい。

番組内で取り扱う質問はコチラまで!

よい質問は、よい回答にまさる、と言われます。
みなさんの質問で、僕も予想外の発想ができることも多いです。
だから僕は、質疑応答が大好きです。

みなさんからの様々な質問をお待ちしています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
企画編集:のぞき見のミホコ(FREEex)
     起こしのヤスタカ(FREEex)
     筆耕のヒロキ(FREEex)
     横浜のヨシアキ(FREEex)
     遊牧のマサヒサ(FREEex)

───────────────────────────────────


岡田斗司夫
and
Special Thanks To読者のあなた
───────────────────────────────────
Copyright(C) OkadaToshio. All Rights Reserved.
───────────────────────────────────
■お問い合わせ
有料メルマガの購読、課金、メール未達に関するお問い合わせは、
『ニコニコヘルプ』のページよりお願いします>http://qa.nicovideo.jp/category/show/501