今回のブロマガ、最初は先日開催発表したDGS CAMP 2025について書いていたのですが、よく考えると、これは会員限定ではなくてオープンに書かないといけないことでした。
で、それ以外のDGSの話題と言うと、今は「神谷浩史聖誕祭」ですが、タイミング的に何を書いてもネタバレになりそうで何も書けず。諏訪さんは質問を募集してお答えされていましたが、それをそのまま真似するのもどうかと思うので今回は閑話休題として近況報告「最近の内田」について書きます。(DGSの話題から、1回ぐっと離れます)
今回のブロマガ、最初は先日開催発表したDGS CAMP 2025について書いていたのですが、よく考えると、これは会員限定ではなくてオープンに書かないといけないことでした。
で、それ以外のDGSの話題と言うと、今は「神谷浩史聖誕祭」ですが、タイミング的に何を書いてもネタバレになりそうで何も書けず。諏訪さんは質問を募集してお答えされていましたが、それをそのまま真似するのもどうかと思うので今回は閑話休題として近況報告「最近の内田」について書きます。(DGSの話題から、1回ぐっと離れます)
コメント
コメントを書く(ID:3889069)
ブロマガ更新ありがとうございます。
A&G+は私にとって青春の中の1ページだったので何か大きく歴史が動いてしまうような気がしてとても寂しく思っていました。
内田社長のブロマガを読んで、当たり前のように生活の一部になっているさまざまなコンテンツや誰かの存在が当たり前のように続いていくわけではないことを改めて実感しました。
そんな中で内田社長が色んなことを思い考え新しい挑戦をされる事がとても眩しく思えます。
〜をするのにこの年齢では遅い、とついつい二の足を踏んでしまいますが、まず今できる事をと動いてみるのも大事かもしれないなぁ…なんて思いました。
DGSはもちろんバスタフェもSwitch版が決まったサイドキックスも大好きなコンテンツなので今後の展開を楽しみに応援しています!
(ID:78221700)
内田さん、DGS並びにエクステンドを引き続き応援しています!そして心身共にお気をつけてお過ごしください、、、いつも素敵なコンテンツを届けて下さってありがとうございます🙂↕️
(ID:97716023)
内田さん、お疲れ様です。
ブロマガ更新ありがとうございます😊
内田さんを始め、DGSの皆様は経験を積んで職場で昇級したり、人気や地位を得ても、そこで足を止めずまだまだ上を目指していかれる。尊敬しかないです。50にもなり「もう、いっか」って思ってしまってる自分恥ずかしくなひます。
そんなプロが集まってるからこそ20年近くのだと思います。まさに「1日にして成らず」ですね。
内田さんのご活躍、陰ながら応援してます。
お体ご自愛しつつ、頑張ってくださいませ🥹