「おろち」「洗礼」「まことちゃん」など、独特の世界観を持つ数々の作品で社会現象を巻き起こした恐怖漫画の巨匠・楳図かずお先生が、77歳にして長編映画監督デビューを果たす最恐ホラー映画『マザー』がいよいよ9月27日より公開となります。
『マザー』は、漫画家・楳図かずおと編集者を取り巻く、亡くなった母・イチエの怨念を描いたストーリー。監督・楳図かずお、脚本・楳図かずおという、楳図先生ファンにはたまらない企画。楳図かずおを片岡愛之助さんが演じるというミラクルな配役も話題を読んでいます。
今回は、楳図先生に映画についてインタビュー。物語の構想や、トレードマークである“赤と白のボーダーへのこだわりなど色々とお話を伺ってきました。
【関連記事】エンドロール後に現れる仕掛けとは? 映画『マザー』は最後の最後まで楳図先生の遊び心たっぷり
http://horror2.jp/7581
―『マザー』観させていただいて、本当に初監督!? と驚いてしまうほどの面白さでした。映画作りで最初にした事はどんな事でしょうか。
楳図:まずどういう傾向の話にしようかなとゼロの状態から考えていたので、色々と迷ったりはしたのですが、自分の体験に「母親の物語」を入れてみようと、少しずつ決まっていきました。
―「楳図かずお」という自分自身を描くストーリーですが、実体験などもあるのでしょうか?
楳図:いえいえ。僕の生い立ちをそのまま描いたところで何も面白くないので(笑)。それをどこまで嘘に出来るかな〜という所が苦労しました。映画を初めて撮るので分からない事ばかりですから、現場に行って出来るだけ困らない様にお話だけはしっかり作っていこうと思っていました。結果、現場で思ったより上手くいかないなという事があっても、ストーリーが決まっているので映像もブレずに、正解でした。
―他の映画を参考にした事は?
楳図:他の作品を参考にはしていないですね。音楽は『サイコ』のこの部分を、と例に出すことはありましたが。僕、あまり映画をたくさん観ていないもので(笑)。
―片岡愛之助さんにご自身を演じていただくにあたって、何かアドバイスなどはしましたか?
楳図:最初に「僕でいいんですか、先生みたいに細くないですけど」と不安に思っていたみたいですけど、「気にしないでそのままの愛之助さんでお願いします!」と。個性って大きすぎると、役が俳優に引っ張られてしまう事がありますけど、片岡さんは程よい存在感で、なりきってくださるので。
愛之助さんに着ていただいている、僕のシンボルでもある赤と白のボーダーすが、映画の中のシーンによってボーダーの幅が違ってくるんです。それは愛之助さんの心情によって変えていて、余裕のある時は幅が広く、追いつめられている時は幅が狭く……と。そうした細かい演出にも注目していただきたいですね。
―そうした細やかな演出と、おどろおどろしい色彩、加えて美して哀しいストーリーという「楳図作品」そのものを映像で観る幸せを感じました。また映画を撮ってみたいですか?
楳図:今回挑戦して感じた事は、CGの力って大きいですね。僕の漫画はこれまでいくつか映像化していますが、「これも映画になればいいのにな」って思ってもならない作品があって、映像化不可能が多いんでしょうね。今回映画を作ってみて、この技術があればこれからもっとやりたい事、表現したい事が出来るんじゃないかなと思ったので、考えてみたいなと思います。
―どうもありがとうございました!
(撮影:レイナス)
『マザー』ストーリー
漫画家・楳図かずお(片岡愛之助)のもとに、ある出版社から彼の生い立ちを本にしたいという話が舞い込む。
担当編集者・若草さくら(舞羽美海)は取材をするうちに、楳図独特の創作の原点には、亡くなった母・イチエ(真行寺君枝)の影響が大きいことを知る。やがて、楳図の生い立ちを調査するさくらの周りで次々に起こる怪奇現象。
別荘の窓についた謎の手の跡、タクシーの隣席に見えるいないはずの人影、楳図のまわりに漂う紫煙、イチエの葬式の参列者の写真に写る彼女自身の姿……。死んだはずの母の怨念が、楳図とさくらのまわりで底知れぬ恐怖を巻き起こしはじめる!!
(C)2014「マザー」製作委員会
■関連記事
「誰もが身につまされる“痛さ”がある」注目の女性監督『バイロケーション』インタビュー
SABU監督新作『Miss ZOMBIE』インタビュー ~「ゾンビが居る日常」と「色の無い世界」と「音」
楳図かずお初監督ホラー映画『マザー』主題歌にしょこたん! 「躯が朽ち果てた後も 心は愛し続けてる」
「お母さんって本当に幸せなの?」楳図かずお初監督作『マザー』は女の一生がテーマ
エンドロール後に現れる仕掛けとは? 映画『マザー』は最後の最後まで楳図先生の遊び心たっぷり
コメント
コメントを書く