海燕さん、こんばんは。 今回は原発を例に挙げられていますが、これに限らず、議論の中には実は「正しさ」を真に主張していない場合があります。 それは、「利害」がある場合です。ある主張を「正しい」と思うから行うのではない。得をしたい、もしくは損をしないようにするために「正しい」と主張する。 または、自分が支持する人物・団体を有利にするために、彼らにとって都合のいいことを「正しい」と主張する。これは記事中の「そうだと信じたい心」である可能性があります。 いずれも、ほんとうの「正しさ」や「真実」などは、二の次なのです。 一見、「絶対正義vs絶対正義」と見えるものも、実際には多くが利害が絡んでいます。利害が原因で議論が不毛になるのを解消するには、みんなに「公共心」を持ってもらわないといけませんね。極めて難しいことかもしれませんが。 一方で、純粋に自分が正しいと考えた者同士が、不毛な議論をしている場合もあるでしょう。その時は、記事中にあるように「絶対」を捨てることが必要になるのでしょうね。
チャンネルに入会
フォロー
アラフォーオタクハゲの陰キャでも配信したい!
(ID:8513214)
海燕さん、こんばんは。
今回は原発を例に挙げられていますが、これに限らず、議論の中には実は「正しさ」を真に主張していない場合があります。
それは、「利害」がある場合です。ある主張を「正しい」と思うから行うのではない。得をしたい、もしくは損をしないようにするために「正しい」と主張する。
または、自分が支持する人物・団体を有利にするために、彼らにとって都合のいいことを「正しい」と主張する。これは記事中の「そうだと信じたい心」である可能性があります。
いずれも、ほんとうの「正しさ」や「真実」などは、二の次なのです。
一見、「絶対正義vs絶対正義」と見えるものも、実際には多くが利害が絡んでいます。利害が原因で議論が不毛になるのを解消するには、みんなに「公共心」を持ってもらわないといけませんね。極めて難しいことかもしれませんが。
一方で、純粋に自分が正しいと考えた者同士が、不毛な議論をしている場合もあるでしょう。その時は、記事中にあるように「絶対」を捨てることが必要になるのでしょうね。