
【有料記事】オタクでもリア充でもない第三の道を探そう。(2571文字)
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
2012/09/28(金) 14:45 【無料記事】編集者がいつも作家の才能を見抜けるわけではないという証拠。(1204文字)
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
2012/09/28(金) 14:45 【無料記事】編集者がいつも作家の才能を見抜けるわけではないという証拠。(1204文字)
コメント
コメントを書く(ID:728996)
私は第三の道を行っているのかもしれませんね、ある意味。
(ID:683647)
>で、こういう恋愛本の「解毒」をするにはどういう本を読めばいいのかなあ
で思い出したのですが、海燕さんがグイン・サーガの記事で紹介してくださった「十六歳の肖像」のスカール編がすごく良かったしこの解毒的な話かもしれません。打ちのめされるようなすごい話でした。
このブロマガ取ってなかったら絶対読んでなかったと思うので、ありがとうございます。