弱いなら弱いままで。

クラウドファンディングでネタを売る。お笑い芸人支援サイト「芸人ラボ」がおもしろい。(1432文字)

2012/12/26 14:45 投稿

コメント:1

  • タグ:
  • その他
お笑い芸人に学ぶ ウケる!トーク術 昨日起こった出来事を面白く話す方法

 先日、「芸人ラボ」という芸人支援クラウドファンディングサイトができたようです。

http://gein.in/

 これはおもしろいですね。ネタの動画を流して支援を乞い、目標金額が達成されたらリターンを実行するというシンプルなシステム。ただ、公開から数日が過ぎているはずなんだけれど、ほとんどお金が集まっている様子がない(笑)。このままだとだれひとりとして目標金額に到達せず、企画倒れに終わっちゃうかもしれませんね。

 それはそうで、特にテレビに出ているわけでもない無名のお笑い芸人に対し5万とか10万とか、そんな大金を支援しようというひとがそうそういるわけがない。

 また、芸人側のリターンの設定の仕方も良くなくて「ライブであなたの名前が入った歌を歌います」とか、そんなことに10万円も払うひとがいるだろうと考えることはいかにも甘い。まあ、それくらいしか思いつかなかったんだろうけれど。

 うーん、アイディアがおもしろいだけにちょっとこのまま終わらせてしまうには惜しいサービスです。もちろん、まだ始まったばかりなので、これから成功する芸人も出てくるかもしれませんが。

 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

歌ってみた、踊ってみた系の生主はブロマガでそこそこ成功するでしょうね。ゲーム実況主も人集められそうですが、著作権的にどうなのか。

No.1 139ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

アラフォーオタクハゲの陰キャでも配信したい!

アラフォーオタクハゲの陰キャでも配信したい!

月額
¥330  (税込)
このチャンネルの詳細