>>19 スンマセン笑、コメント全否定するつもりじゃないんですけど <天才の定義は、なんとなくの感覚で出来てしまうことだと勝手に思っていますが、天才ホイホイの菊地さんとしての天才の見解はどんな感じですか?> もうこれ文意がわかりません笑 ↑ 「なんとなく」「の感覚」「で」「出来る」というのは、一体どう意味でしょうか笑 僕の天才の定義は、飛び抜けた才能があって、社会とうまくできない気狂いの人です。 <1月15日の日記の『グッド·ウィル·ハンティング』観ましたが、あれも天才の話(ざっくり言えばですが)でしたが> あれは天才の話ではなく笑、天才的な才能を持った青年と、普通の精神分析医の友情の話だと思いますよ笑。「レインマン」とか、サヴァン(症候群)みたいのを扱った映画の方が「天才を厚肩映画」だと思います。 <そして、今回の日記の〈1月25日(木)〉のインターミッションがとっても精神分析に感じました笑> いやあれは笑、何も分析していないです笑。強いて言えば身の上話を聞いているだけで笑。
チャンネルに入会
フォロー
ビュロー菊地チャンネル
(著者)
>>19
スンマセン笑、コメント全否定するつもりじゃないんですけど
<天才の定義は、なんとなくの感覚で出来てしまうことだと勝手に思っていますが、天才ホイホイの菊地さんとしての天才の見解はどんな感じですか?>
もうこれ文意がわかりません笑 ↑ 「なんとなく」「の感覚」「で」「出来る」というのは、一体どう意味でしょうか笑
僕の天才の定義は、飛び抜けた才能があって、社会とうまくできない気狂いの人です。
<1月15日の日記の『グッド·ウィル·ハンティング』観ましたが、あれも天才の話(ざっくり言えばですが)でしたが>
あれは天才の話ではなく笑、天才的な才能を持った青年と、普通の精神分析医の友情の話だと思いますよ笑。「レインマン」とか、サヴァン(症候群)みたいのを扱った映画の方が「天才を厚肩映画」だと思います。
<そして、今回の日記の〈1月25日(木)〉のインターミッションがとっても精神分析に感じました笑>
いやあれは笑、何も分析していないです笑。強いて言えば身の上話を聞いているだけで笑。