菊地成孔(著者) のコメント

userPhoto 菊地成孔
(著者)

>>14

 結局僕は、金を返してもらって、コレ書いて仕舞いです。僕が興味があった、というか、「こういう反応が多かろうなあ」と思っていたのは

 1)なんか、こういう揉め事に関することは見たくないなあ、、、、というインポテンツ感
 2)訴訟なんて大げさだ、自分だったら金が買えればそれでいいけどね。という、生活上のアクティビティの低い(タクシー利用の少ない、1日の移動量と労働量が低い)者の敗北的雑感
 3)予告通り、オチが面白かった
 4)菊地の文章は面白くなくもないけど、自分が(SNS依存者)批判されているようで気分が悪い。という、弱火の反感
 
 といったもので、今のところ僕には何の反応もありませんが、全体的に「人々がすごく弱っている」という感覚です。タクシー会社のトラブルシュートは、マジで半沢直樹以来の「土下座一本やり」しかなく、しかも続かないので笑(土下座しているうちに耐えられなくなってキレて電話も切ったので笑)、すごく簡単にいうと、この国はもう滅びるなと思いました笑。

No.16 13ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

ビュロー菊地チャンネル

ビュロー菊地チャンネル

月額
¥880  (税込)
このチャンネルの詳細