虎山 のコメント

オチがヤバかったすw
面白いですw
これはコメディとして質の高い出来事ですよね。

錠自動車で検索するとこういうものを出てきており……
https://www.sankei.com/article/20210105-QCS2FO3BVJN5LCEK7JZSQOFKZU/
なおかつ続報が無いのがヤバいんですが
この記事によると運転手は73歳というのが味が深いですね。

ですがそれよりも、昭和や平成の随筆を読むとタクシー関連で(被害)問題が起こると、その会社から(とする)貫禄のある人が出てきて、厚い封筒を手渡して、これで問題ないとして下さい、口外もやめてください。と頭を下げるのが例文なのですよね。

なのでSNSへのヒステリーよりも、タクシー会社のトラブルシューターもそういうあれ(昭和にもある、口外は勘弁してください)が出来ないんかーい!という方が面白かったですw。昭和の者が世間体を恐れる、と、令和の者がSNSを恐れる、の違いはないと思います(昭和では井戸端会議で悪評を喰らったら死ぬし、令和でSNSでも……と思います。SNSの範囲はいま井戸端会議ほどに狭いです)。その上で、それ(井戸端会議)への対処が甘いことにやべーなと思いました。

SNS云々よりトラブルバスターの力の低下というか、
質より量、なのかもしれませんが……。
トラブルバスターがきちんとしているということは、双方において重要なことですよね……。

No.14 13ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

ビュロー菊地チャンネル

ビュロー菊地チャンネル

月額
¥880  (税込)
このチャンネルの詳細