>>2 追伸です。エドワードホッパーはアメリカの画家で、バーや汽車の中を多く描きましたが、そこには自己沈潜が描かれていて、寒々しい効果を美的に昇華しています。ただ、会話も合奏もセックスも絶滅はしないでしょう。人はコミュニュケーションがしたい生き物ですが、それが3次元の日常性ではなくなって行く、というのは、予想に難くないですよね。コミュニュケーションは地下化、あるは祝祭に移行して行くわけで、その時のコミュニュケーションは、爆発的なものになると思います。僕は、タクシーの運転手とも、坂根屋のオヤジとも、通りすがりの通行人とも、料理屋のシェフとも必ずコミュニュケーションをして来たので、「生きづらい」とまでは言いませんが、歳くったなあ笑、と痛感しています笑。
チャンネルに入会
フォロー
ビュロー菊地チャンネル
(著者)
>>2
追伸です。エドワードホッパーはアメリカの画家で、バーや汽車の中を多く描きましたが、そこには自己沈潜が描かれていて、寒々しい効果を美的に昇華しています。ただ、会話も合奏もセックスも絶滅はしないでしょう。人はコミュニュケーションがしたい生き物ですが、それが3次元の日常性ではなくなって行く、というのは、予想に難くないですよね。コミュニュケーションは地下化、あるは祝祭に移行して行くわけで、その時のコミュニュケーションは、爆発的なものになると思います。僕は、タクシーの運転手とも、坂根屋のオヤジとも、通りすがりの通行人とも、料理屋のシェフとも必ずコミュニュケーションをして来たので、「生きづらい」とまでは言いませんが、歳くったなあ笑、と痛感しています笑。