>>48 オリンピックの開会式のことは、マジで収録中に忘れてたんですよね笑。でも、そういうことです笑。何で世界中でこんなに英語が通用するのか?スペイン語もかなり通用します。フランス語も(ラジオデイズで申し上げた通り)すごいですよ。 一方で、日本語とドイツ語とイタリア語が通用する国が少ないのは何故なのか?そして料理と音楽ではイタリア語がベーシックになり、医学と登山ではドイツ語がベーシックになり、日本語はどのジャンルでベーシックになっているのか?と言ったことは、詰まらない、面倒くさい話じゃないんです。 僕はもっと、青年期の人々が世界史を学ぶべきだと思います。インターネットは、恣意的に使えばかなり便利な道具ですが、受動的に使うと、誰かの、何らかの目的によって、「今」しか知らなくなり、「今」の堆積だけが歴史となってしまいます。そして「今」は、何も知らないのに、何でもわかってると思ってしまっている人々が集団化して力を持っている、恐ろしい時代です。この時代を楽しみながら乗り越えないといけない。世界史を学ぶのはその有効な方法の一つだと思います。
チャンネルに入会
フォロー
ビュロー菊地チャンネル
(著者)
>>48
オリンピックの開会式のことは、マジで収録中に忘れてたんですよね笑。でも、そういうことです笑。何で世界中でこんなに英語が通用するのか?スペイン語もかなり通用します。フランス語も(ラジオデイズで申し上げた通り)すごいですよ。
一方で、日本語とドイツ語とイタリア語が通用する国が少ないのは何故なのか?そして料理と音楽ではイタリア語がベーシックになり、医学と登山ではドイツ語がベーシックになり、日本語はどのジャンルでベーシックになっているのか?と言ったことは、詰まらない、面倒くさい話じゃないんです。
僕はもっと、青年期の人々が世界史を学ぶべきだと思います。インターネットは、恣意的に使えばかなり便利な道具ですが、受動的に使うと、誰かの、何らかの目的によって、「今」しか知らなくなり、「今」の堆積だけが歴史となってしまいます。そして「今」は、何も知らないのに、何でもわかってると思ってしまっている人々が集団化して力を持っている、恐ろしい時代です。この時代を楽しみながら乗り越えないといけない。世界史を学ぶのはその有効な方法の一つだと思います。