0202 のコメント

>>1
貿易相手国第3位っていうと結構大きなウェイトを占めてるなぁと思い、気になったので調べたら全体の8%。
1位、2位は桁が違ってましたが、3位以下はどんぐりの背比べ状態です。
「アジア全体ガー」という人がいますが、実際はアジアの5%=中国韓国だけっていう印象操作を思い出しました。

この程度であなたのいうほどの影響がでるものなのでしょうか。
確かにいきなりなくなれば影響でるでしょうけど、いきなりなくなることはないと思うし、リスク回避対策等、当然のことをしてあれば大半のところは事前に影響を少なくすることもできると思います。
対策打てないほど蜜月であるなら韓国といっしょになくなって当然だし、そんな企業がなくなったからといって日本に大きな影響を与えるとは思えない。

それに、韓国を中国と同じように扱うのはどうかと。同じ隣人でも、経済規模も影響力もまったく違いますし、中国は文字通り貿易相手国1位です。韓国なんかとは桁が違うので、不本意ながら失うと日本に多大な影響を与えるのはだれが見ても明らかです。なので、中国に対しては「悪しき隣人でも、隣人だからそれなりの付き合いをしなければならない。」というのは納得できるんですが、韓国は付き合うだけ損します。

No.6 112ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

KAZUYA CHANNEL GX

KAZUYA CHANNEL GX

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細