hetasugirugolf01 のコメント

>>99 magomeさん、

お久しぶりです。aki86です。ウチの小学校も全体で100人に満たない小さな所で、山間部にあります。
仰るように<参加している以上は皆が主役でもあるというわけです。>が当然でもあり、これには親の参加も幼稚園の参加も前提になっています。要するに地域ぐるみで盛り上げないと成り立たない可能性がある訳です。
「本気」でやらないとダメなんですね。


<村落内での私塾や家庭教師など独自の教育方法の設立、そして、欧米にならって在宅教育(ホームスクーリング)を試みるなど大学院や留学などの高等教育についていける>
確かにウチの所でもそういうケースが増えていますが、高等教育に付いて行く事が、教育ですか?
確かに「学」は大事です。しかし仰るそれは、詰込み式の「知識」でしかないように、私は思ってしまいます。
仰る取り組みは、「子供でありながら大人の競争社会」を助長するものと感じます。
要するに、それこそが「勉強しなければならない」というエゴを子供に押し付ける事になっているのでは?という事です。

都会と田舎では、考えも違うでしょうし、私のような中学出のタコ親父の感じる事は異端なのかもしれませんが、
勉強は大事だけど、無理に詰込む必要は無い、それよりも子供に共同体の重要さを教える事の方を重視しています。
当然ですが、高等教育について行きたいと、心から思う子供さんなのであれば、それは否定しませんし、応援します。
本当に勉強がしたいのであれば、今くらいの「塾」なりで十分だと感じていますが・・・・。

どうも、都会の親御さんの考えを聞くと、「親のエゴで知識を詰込ませているだけでは?」と邪推してしまいます。
江戸時代の子育て、教育、と言うなら、進学の為の知識の詰込みが必要とは、思えないのですね。

批判めいた文章は、ご容赦頂きたく。



No.101 123ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細