>>2 一つの考え方として理解しますが、現実的対処という面では、非常に難しい問題を含んでいるのではないか。 2025年には、現在の人口推移では、介護をする人が79万人不足するといっています。介護問題をどのように考えていくのか。 ①日本は労働生産性が低い。特にホワイトカラーの会議などは、責任と権力を与えられた人が決めれば、ほとんど不要な会議が多い。何故、会議をしているかといえば、無責任体制を敷くためである。負のコストがあまりにも多い村社会のコストバランスをどうしていくかという議論は欠かせない。現在の案がよいかどうかは別にしても、働き方改革を避けては通れません。 ②米国は、移民を多く受け入れることによって、巨大な経済を確保してきたが、トランプ大統領は移民受け入れを拒んでいる。米国民を保護する目的が、マクロで見ると、経済の成長を阻害する大きな原因になりかねない。EU諸国は、国の成長期待が強い国々は、移民受け入れを否定しないが、国の成長が期待できない国は拒否をする。移民の問題は、どちらにおいても大きな問題になっており、米国のように一体的行動が取れていない。 ③日本の海外投資金額は、金銭的投資と設備的投資などを合わせて1,000兆円を超えたと報道されている。日本の市場から海外の市場で、金銭投資、製造投資をしているということであり、日本と海外の壁がなくなり、日本人の海外赴任も非常に多くなっており、日本人と外国人を差別する時代は、すでに終わっている。 あらゆる方面で、海外とのつながりが無視できなくなっており、移民受け入れを拒否していては、日本という国が成り立たなくなっていることを、急速に皆が気づき始めると思っています。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:18367902)
>>2
一つの考え方として理解しますが、現実的対処という面では、非常に難しい問題を含んでいるのではないか。
2025年には、現在の人口推移では、介護をする人が79万人不足するといっています。介護問題をどのように考えていくのか。
①日本は労働生産性が低い。特にホワイトカラーの会議などは、責任と権力を与えられた人が決めれば、ほとんど不要な会議が多い。何故、会議をしているかといえば、無責任体制を敷くためである。負のコストがあまりにも多い村社会のコストバランスをどうしていくかという議論は欠かせない。現在の案がよいかどうかは別にしても、働き方改革を避けては通れません。
②米国は、移民を多く受け入れることによって、巨大な経済を確保してきたが、トランプ大統領は移民受け入れを拒んでいる。米国民を保護する目的が、マクロで見ると、経済の成長を阻害する大きな原因になりかねない。EU諸国は、国の成長期待が強い国々は、移民受け入れを否定しないが、国の成長が期待できない国は拒否をする。移民の問題は、どちらにおいても大きな問題になっており、米国のように一体的行動が取れていない。
③日本の海外投資金額は、金銭的投資と設備的投資などを合わせて1,000兆円を超えたと報道されている。日本の市場から海外の市場で、金銭投資、製造投資をしているということであり、日本と海外の壁がなくなり、日本人の海外赴任も非常に多くなっており、日本人と外国人を差別する時代は、すでに終わっている。
あらゆる方面で、海外とのつながりが無視できなくなっており、移民受け入れを拒否していては、日本という国が成り立たなくなっていることを、急速に皆が気づき始めると思っています。