菅官房長官は、「怪文書」発言を「撤回」したんでしょうかね? 私は昨日金曜日の参院予算委動画をみましたが、孫崎さん自身が このブログ記述で要約しているように、 ==================== 「当時は出所や入手経路が不明で、信ぴょう性もよく分からなかった。不可解な文書で『怪文書』という話をした」 「現在は複数の文書について出所が明らかになった」 ==================== という内容でした。 「怪文書」発言をした当時には「怪文書」であったことを、 現在から振り返っても取り消してはいないんですよ。しかも、 ある文書を「怪文書」と判断する基準は、現在もまったく取り消していない。 こういうのは通常の意味では撤回とは言わないと思います。 しかも、菅官房長官の示した、ある文書を「怪文書」であると判断する判断基準は、明確で合理的。 「嘘」「詭弁」「強引」の対極にあります。過去、現在だけでなく、 将来的にも通用するものです。 私は今回の国会期間を振り返ってみて、朝日新聞の 言葉があまりにも軽いという感を禁じ得ません。安倍おろしのためなら、 なんでも節操なく利用することを、国民に対して恥ずかしげもなくさらしました。彼らはゾルゲ尾崎事件のころ、国民を戦争に向けて煽った過去と、 まったく変わっていないことを、再確認しました。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:13458971)
菅官房長官は、「怪文書」発言を「撤回」したんでしょうかね?
私は昨日金曜日の参院予算委動画をみましたが、孫崎さん自身が
このブログ記述で要約しているように、
====================
「当時は出所や入手経路が不明で、信ぴょう性もよく分からなかった。不可解な文書で『怪文書』という話をした」
「現在は複数の文書について出所が明らかになった」
====================
という内容でした。
「怪文書」発言をした当時には「怪文書」であったことを、
現在から振り返っても取り消してはいないんですよ。しかも、
ある文書を「怪文書」と判断する基準は、現在もまったく取り消していない。
こういうのは通常の意味では撤回とは言わないと思います。
しかも、菅官房長官の示した、ある文書を「怪文書」であると判断する判断基準は、明確で合理的。
「嘘」「詭弁」「強引」の対極にあります。過去、現在だけでなく、
将来的にも通用するものです。
私は今回の国会期間を振り返ってみて、朝日新聞の
言葉があまりにも軽いという感を禁じ得ません。安倍おろしのためなら、
なんでも節操なく利用することを、国民に対して恥ずかしげもなくさらしました。彼らはゾルゲ尾崎事件のころ、国民を戦争に向けて煽った過去と、
まったく変わっていないことを、再確認しました。