天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを読む」

主流派経済学の神話を崩す革命的な理論を打ち立たてたエコノミストのリチャード・ヴェルナー氏と会食

2022/10/27 22:52 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません

25日の火曜日に、英国から日本に来ているエコノミストのリチャード・ヴェルナー氏とお会いし会食をした。

ヴェルナー氏は世界的なベストセラー『円の支配者』の著者。


信用創造理論の観点から、主流派経済学の理論的な欠陥を暴き、歴史に残る理論を打ち立てたエコノミストである。

10年ぶりに会うが、とても元気そうだった。




会食メンバーは左から

ヒップホップ・アーティストで国際情勢分析家のジェイ・エピセンター氏。
天野。
リチャード・ヴェルナー氏。
伝説的な元証券アナリストの吉永氏。
元ファンド・マネージャーだった落合氏。

会食で話された内容は国際権力の実態に迫る凄いものだった。

ヴェルナー氏は日本で新しい本を出版したいと述べていた。

また、金利の上下によって景気が上下するという経済学の大前提が虚構であり、

逆に景気が上下してから金利が上下する、という事実を立証した論文を発表したとのこと。

景気を決定するのは実体経済向けの取引に使われる信用創造量の増減である。

この論文は金利の操作によって経済を管理できるという主流派経済学の根本原理の神話を打ち崩す革命的な内容である。

是非とも日本語で出版していただきたい。

ヴェルナー氏の代表的な著作はこちら。


ヴェルナー氏の経済理論についてはこちらの新刊でも

完結にその概要を説明している。

<リンク>

『フリーメイソン最上層部により隠されてきた民主主義の真の原理』の発売が開始

 

新刊に頂いた書評一覧 


 


(記事終了)


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

■操作される日米欧の自由民主制(資本主義経済と民主政治)のモデル

 

 

 

・現在の自由民主制の欠陥を克服し、民主主義の完成を目指す理想の社会モデル

3e458610836679e441b534159b781467366d0852



・上記の全体像の詳しい図解の説明はこちら

<リンク>【操作される資本主義経済 図解のまとめ】

<リンク>【操作される議会制民主主義 図解のまとめ】

 

 

■日米欧の自由民主制の隠されてきた仕組みについての詳しい解説は

こちらの本をお読みください。


<リンク>天野統康の本 amazon



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 

 

■寄付・支援のお願い

当ブログでは真の民主社会を創るために必要な

情報発信や研究などの活動を行っています。

独立して活動をするには、時間や労力、お金がかかります。

是非、皆様のご支援をお願いいたします。


・みずほ銀行

・立川支店

・預金種目:普通

・口座番号:2478209

・口座名:アマノ モトヤス

※入金されたお金のご返金は原則としてできません


 

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを読む」

天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを読む」

このチャンネルの詳細