今回も興味深く拝見しました。 僕は「国家に番号をつけられることに対して反射的に「イヤ」という感覚」は、正直あまりありません。「免許証番号を控えさせてもらいます」と言われる時に嫌な感じはしますが、それでも今更だと思ってしまいます。 自分が一番に思うのは「日本政府なんて流失騒動をやらかすに決まってる!」という不信感です。僕はツタヤのTポイントカードにも警戒心があり、買い物時に持っていても出さなかったりします。なのでマイナンバーがもってのほかなのは変わりません。提示が義務になったらどうにもならないですが。 セキュリティというものは便利になればなるほど危うくなります。「セキュリティをしっかりしたければ多少の面倒さは必要」ということは、現代人は誰もが知っていることだと思うので、そろそろ「便利」という言葉自体に警戒してもいいかと思います。 雇用がいらなくなるという指摘も、小林先生らしい視点だと思いました。 そもそも国家が個人情報を把握したとして、何の得があるのかがよくわかりません。民間なら広告に使えると思いますが、国家が使うのは…脱税の監視とか別件逮捕とかでしょうか? さらに、これを推進してる官僚の人自身は嫌じゃないんでしょうか? また、この一文「誰でも「やむなく」国家に管理されているのであって、個人として自由に生きられるのであれば、そちらの方がいいに決まっている。」が、一見「兵役は苦役ではない」と矛盾するように感じました。 しかし兵役に就くのはあくまで公としての国を守るためであり、そのために「やむなく」国家システムに入る、ということかと思います。 そうなると、以前のゴー宣道場で宇野古市両氏が出た時の発言の「国家はツールとして使う」という距離感が、(国と公の概念をしっかりさせた上で)一番しっくり来るのかなと思いました。 ここでさらに、国家が「体調や心理状態も含めた個人情報を把握していれば軍隊の管理の向上に繋がって強くなる」と言い出したらどうなるだろうと思いました。ここまで来るとSFですが。 国家が「国民は“マイチップ”を体内に埋め込もう!」と言い出さないことを願います。 『よいしょでいこう!』が面白すぎました。男系固執派同士で揉めていたとは。あの人たちに「公」という感覚がないのは知っていましたが、陣営としても全然まとまってない。ただ何となく「男の天皇じゃなきゃ嫌だ」と言いたいだけの集まりなんでしょうね。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:803591)
今回も興味深く拝見しました。
僕は「国家に番号をつけられることに対して反射的に「イヤ」という感覚」は、正直あまりありません。「免許証番号を控えさせてもらいます」と言われる時に嫌な感じはしますが、それでも今更だと思ってしまいます。
自分が一番に思うのは「日本政府なんて流失騒動をやらかすに決まってる!」という不信感です。僕はツタヤのTポイントカードにも警戒心があり、買い物時に持っていても出さなかったりします。なのでマイナンバーがもってのほかなのは変わりません。提示が義務になったらどうにもならないですが。
セキュリティというものは便利になればなるほど危うくなります。「セキュリティをしっかりしたければ多少の面倒さは必要」ということは、現代人は誰もが知っていることだと思うので、そろそろ「便利」という言葉自体に警戒してもいいかと思います。
雇用がいらなくなるという指摘も、小林先生らしい視点だと思いました。
そもそも国家が個人情報を把握したとして、何の得があるのかがよくわかりません。民間なら広告に使えると思いますが、国家が使うのは…脱税の監視とか別件逮捕とかでしょうか?
さらに、これを推進してる官僚の人自身は嫌じゃないんでしょうか?
また、この一文「誰でも「やむなく」国家に管理されているのであって、個人として自由に生きられるのであれば、そちらの方がいいに決まっている。」が、一見「兵役は苦役ではない」と矛盾するように感じました。
しかし兵役に就くのはあくまで公としての国を守るためであり、そのために「やむなく」国家システムに入る、ということかと思います。
そうなると、以前のゴー宣道場で宇野古市両氏が出た時の発言の「国家はツールとして使う」という距離感が、(国と公の概念をしっかりさせた上で)一番しっくり来るのかなと思いました。
ここでさらに、国家が「体調や心理状態も含めた個人情報を把握していれば軍隊の管理の向上に繋がって強くなる」と言い出したらどうなるだろうと思いました。ここまで来るとSFですが。
国家が「国民は“マイチップ”を体内に埋め込もう!」と言い出さないことを願います。
『よいしょでいこう!』が面白すぎました。男系固執派同士で揉めていたとは。あの人たちに「公」という感覚がないのは知っていましたが、陣営としても全然まとまってない。ただ何となく「男の天皇じゃなきゃ嫌だ」と言いたいだけの集まりなんでしょうね。