ブログ記事「選挙は究極の選択である」は、普段思っていた事をズバッと書いてくれたので、虫唾が走りながらも痛快でした。 「あれも悪いけど、こっちのこういう所も悪い」という感覚で、自分なりの選択をしないという事は、最終的には声の大きい者の味方をする事になります。事実上の独裁政権下で選択を放棄するのは、要するに専制政治を望んでいる、という事でしょう。「原発にも問題があるが、他のエネルギーにも問題はある」という「中庸」の感覚が、結局は原発推進派の味方をする事になる構図と、全く同じです。 問題のない政党なんて、一つもあるはずがありません(あったら教えて欲しいです)。であれば次善の策として、いまの国が置かれた現状から、どうにかギリギリの選択をするしかない、と思うのですが。 先日テレビで、正しい選挙権を勝ち取るために活動している中国の若者が、選挙権があるのに選挙にいかない日本の若者を「ちょっとムカつく」と言っていたのが、耳に痛かったです。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:6310207)
ブログ記事「選挙は究極の選択である」は、普段思っていた事をズバッと書いてくれたので、虫唾が走りながらも痛快でした。
「あれも悪いけど、こっちのこういう所も悪い」という感覚で、自分なりの選択をしないという事は、最終的には声の大きい者の味方をする事になります。事実上の独裁政権下で選択を放棄するのは、要するに専制政治を望んでいる、という事でしょう。「原発にも問題があるが、他のエネルギーにも問題はある」という「中庸」の感覚が、結局は原発推進派の味方をする事になる構図と、全く同じです。
問題のない政党なんて、一つもあるはずがありません(あったら教えて欲しいです)。であれば次善の策として、いまの国が置かれた現状から、どうにかギリギリの選択をするしかない、と思うのですが。
先日テレビで、正しい選挙権を勝ち取るために活動している中国の若者が、選挙権があるのに選挙にいかない日本の若者を「ちょっとムカつく」と言っていたのが、耳に痛かったです。