「承認願望だらけでうんざり」を読み直しました。そして過去を振り返ってみました。 私は過去の掲示板でもライジングコメント欄でも、狂わないように、自分を見失わないように努めてきたつもりです。感想コメントや論考の一部、短歌をブログで紹介していただいたときも、「自分が偉いわけでも何でもない」と常に戒めてきました。私の反面教師は「ゴー宣」に登場して狂っていった論争相手の知識人たちだからです。ただ、特定女性コメント者さんへの潜在意識下の思いを炙り出されたときは若干の狂いが生じたかもしれませんが。 しかし、コメント欄や掲示板に疑似共同体が成立すると考え、それを維持しようとする行為自体が、第三者の目には違和感を起こさせるものだったかもしれないと考えるようになりました。また疑似共同体の公を維持する立場にいるという、私の自己満足すらも、形を変えた承認願望だったのかもしれません。そのことが端的に現れていたのが先日私が起こしてしまった私闘であったように思います。これからは、ネット空間にコミュニティ―は成立しえないという諦観に基づき、また、より第三者の目を意識した行動を心がけていきたいと思います。 さて、もっと現場に注力せねば na85
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:16221355)
「承認願望だらけでうんざり」を読み直しました。そして過去を振り返ってみました。
私は過去の掲示板でもライジングコメント欄でも、狂わないように、自分を見失わないように努めてきたつもりです。感想コメントや論考の一部、短歌をブログで紹介していただいたときも、「自分が偉いわけでも何でもない」と常に戒めてきました。私の反面教師は「ゴー宣」に登場して狂っていった論争相手の知識人たちだからです。ただ、特定女性コメント者さんへの潜在意識下の思いを炙り出されたときは若干の狂いが生じたかもしれませんが。
しかし、コメント欄や掲示板に疑似共同体が成立すると考え、それを維持しようとする行為自体が、第三者の目には違和感を起こさせるものだったかもしれないと考えるようになりました。また疑似共同体の公を維持する立場にいるという、私の自己満足すらも、形を変えた承認願望だったのかもしれません。そのことが端的に現れていたのが先日私が起こしてしまった私闘であったように思います。これからは、ネット空間にコミュニティ―は成立しえないという諦観に基づき、また、より第三者の目を意識した行動を心がけていきたいと思います。
さて、もっと現場に注力せねば na85