ナガナガバカンス のコメント

>>80
magomeさん

YouTubeで「映像の世紀」を拝見しました。いやーこういったことを欧州では教えているのですね。日本における大東亜戦争じゃここまでのイメージを持つことは無理でしょう。沖縄を除いて、戦場となったのは外国ですからイメージし辛いでしょうし。個人的には会津戦争を題材に1年間の授業で教えることがベストなのかもしれません。黒船来襲から会津戦争まで、国家総力戦や国同士の謀とはどういうものかを見るには格好の素材ですから。「八重の桜」を教材にしてもいいぐらいです(自分はこの作品が大好きです)。あの作品は会津の駄目なところや薩長の良いところもちゃんと描いて戦争を表現していますから(内容を理解するためにゴー宣も参考にしました)。

そして、戦争を学んだのなら教訓も得る必要があります。「八重」ではその一つに「天皇(権威)を政治利用するな&政治利用する輩が存在する」があったと思います。会津は御家訓(会津の憲法みたいなもの)や天皇の権威を政治利用した松平春嶽や徳川慶喜や岩倉具視によって追い詰められていきました。この経験があるからこそ、ドラマ中で山本覚馬(主人公の兄)は、(小林先生はブログで批判されていましたが)教育勅語に対して懸念を示したのだと思います。「教育勅語(もしくは権威)を政治利用する人間がいる可能性」は会津戦争を経験している人間からは出てきてもおかしくはありません。実際に大東亜戦争の時に使われたことにより、現在に至るまで教育勅語にネガティブなイメージを持たれていることは非常に残念なことです。

そして、権力と権威が一心同体にならないために、自らが利用しないことも重要です。正直、ドラマを見てたら会津藩士には「天皇の政治利用」という言葉は辞書にないに等しかったと思います。それどころか病床の容保と元会津藩士とのシーンで、孝明天皇の御宸翰と御製が出てきたとたんに土下座ですからね(自分としてはもしも脚本家が左翼だったらこんなシーンは入れないと思います)。こんな感覚、現在の自民党や自称保守やネトウヨは理解できないでしょう。そう考えたら、自称保守って本当は天皇の権威を認めずに、利用するだけ利用するという考えの極左なのかも。

No.98 131ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細