>>82 >>86 諫議大夫 「不戦の誓い」についてはまったくその通りだと思います。それと、岡崎久彦氏の遊就館に対する干渉についてですが、遊就館を一度訪れれば、遊就館の内容が岡崎氏の主張とはまったくかけ離れた展示内容であることが解ると思います。遊就館を訪れる機会がなくとも諫議大夫さんが取り上げた岡崎氏の主張に対し、小林師範が「ゴー宣・暫」第一巻収録の「遊就館批判をする者の資格」で取り上げ、同じく「ゴー宣・暫」第二巻の「遊就館アメリカに屈せず」に遊就館の展示内容について取り上げています。一度書物をご購入して拝見してみてはいかがでしょうか?もし、すでに確認済みであれば失礼しました。 >>83 尻毛屋さん 内容はよくわかりました。そして、参拝について応援するならば「二度と英霊を『犠牲者』呼ばわりせずに『不戦の誓い』という神社を冒涜する発言をするな」という条件を付けくわえなければならないというのが私の主張です。 >>92 ちょこさん 国民が戦後レジームの脱却を望んでいないかというとそうは思えず、その証拠として沖縄県などにおける米軍の重犯罪や重大事故を起こすたびに沖縄人が決起します。もし、戦後レジームを望んでいる場合、國内でこのような現象が起こることはありません。そして、内閣府の調査でも米軍の基地を容認するのが5割にとどまるのに対し、自衛隊の必要性を7割が認識していて、自主防衛にむしろ、賛成の傾向が強いことから米軍基地が國内に設置されていることが前提である戦後レジームを國民が支援しているとはとても考えられません。 また、今回の特定秘密保護法によって安倍氏の支持率が急速に下がったことから、國民は心の奥底で戦後レジームからの脱却を望んでいるのだと思います。 ただ、誤解されがちなことが戦後レジームの脱却は戦前回帰ではなく、新たなる時代と局面に備えて日本を再編成することであって、その再編成を具体的にどうすればいいか解らないので、その隙に安倍氏に好き勝手やらせてしまうという隙が出来ているというのが現状なのだと思います。 國民は戦後レジームの脱却を望んでいるが具体策を描けていないだけ というのが國民の気持ちなのではないのかと思います。 さて、年末の掃除も終わり、いまやっと、年越しそばを食べ終えました。あと、一時間ほどで神社に行く予定です。神社で新年を迎える予定ですので。 それでは皆様、良い年をお迎えくださいませ。 年が明けたらまた、投稿します。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:6933238)
>>82 >>86 諫議大夫 「不戦の誓い」についてはまったくその通りだと思います。それと、岡崎久彦氏の遊就館に対する干渉についてですが、遊就館を一度訪れれば、遊就館の内容が岡崎氏の主張とはまったくかけ離れた展示内容であることが解ると思います。遊就館を訪れる機会がなくとも諫議大夫さんが取り上げた岡崎氏の主張に対し、小林師範が「ゴー宣・暫」第一巻収録の「遊就館批判をする者の資格」で取り上げ、同じく「ゴー宣・暫」第二巻の「遊就館アメリカに屈せず」に遊就館の展示内容について取り上げています。一度書物をご購入して拝見してみてはいかがでしょうか?もし、すでに確認済みであれば失礼しました。
>>83 尻毛屋さん 内容はよくわかりました。そして、参拝について応援するならば「二度と英霊を『犠牲者』呼ばわりせずに『不戦の誓い』という神社を冒涜する発言をするな」という条件を付けくわえなければならないというのが私の主張です。
>>92 ちょこさん 国民が戦後レジームの脱却を望んでいないかというとそうは思えず、その証拠として沖縄県などにおける米軍の重犯罪や重大事故を起こすたびに沖縄人が決起します。もし、戦後レジームを望んでいる場合、國内でこのような現象が起こることはありません。そして、内閣府の調査でも米軍の基地を容認するのが5割にとどまるのに対し、自衛隊の必要性を7割が認識していて、自主防衛にむしろ、賛成の傾向が強いことから米軍基地が國内に設置されていることが前提である戦後レジームを國民が支援しているとはとても考えられません。
また、今回の特定秘密保護法によって安倍氏の支持率が急速に下がったことから、國民は心の奥底で戦後レジームからの脱却を望んでいるのだと思います。
ただ、誤解されがちなことが戦後レジームの脱却は戦前回帰ではなく、新たなる時代と局面に備えて日本を再編成することであって、その再編成を具体的にどうすればいいか解らないので、その隙に安倍氏に好き勝手やらせてしまうという隙が出来ているというのが現状なのだと思います。
國民は戦後レジームの脱却を望んでいるが具体策を描けていないだけ
というのが國民の気持ちなのではないのかと思います。
さて、年末の掃除も終わり、いまやっと、年越しそばを食べ終えました。あと、一時間ほどで神社に行く予定です。神社で新年を迎える予定ですので。
それでは皆様、良い年をお迎えくださいませ。
年が明けたらまた、投稿します。