よしりん先生がブログで話しているように、 ここは実りの多い疑似共同体として、育って きていますね。 「枯れ木」だなんてとんでもない、 「若木も山の賑わい」の様相ですね。 この疑似共同体は、何かに似ているなと思ったら、 わたしたち(の先祖)が捨てた、市(いち)の 感覚ではないだろうか。 現代人は、市場(しじょう、マーケット)に経済発展の 希望を見いだし、教育でも職場でも、市場原理主義に拝跪し、 それに固執して、わたしたちの先祖が培ってきた市場(いちば) の感覚を、忘却の彼方に消し去ってしまった。 結果、歴史性に基づく共同体は、金(カネ)の力で強引に 破壊され、道路が狭いから高速道路を造り、 建物がみすぼらしいからフナムシのようなグロテスクな ハコモノを造り、木はダメだからぶっ壊してコンクリート で固め、市(いち)から人が消え、砂粒のようにばらばらな 個人が残されてしまった。 昔ばなしの「めでたしめでたし」「とっぴんぱらり」 「どっとはらい」と似たような言葉に、「市が栄える」 という言葉があるが、あれも共同体としての市(いち)が あればこそ生きていた言葉でしょう。 昔ながらの共同体を潰したのは、社会党やサヨクではなく 実は自民党や自称保守であった現実に、溜息が出ます。 保守が潰した昔の共同体を、たとえ疑似でも復活させるのは、 保守に睨まれている、わたしたちゴー宣、ライジング読者 なのかもしれません。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:14255373)
よしりん先生がブログで話しているように、
ここは実りの多い疑似共同体として、育って
きていますね。
「枯れ木」だなんてとんでもない、
「若木も山の賑わい」の様相ですね。
この疑似共同体は、何かに似ているなと思ったら、
わたしたち(の先祖)が捨てた、市(いち)の
感覚ではないだろうか。
現代人は、市場(しじょう、マーケット)に経済発展の
希望を見いだし、教育でも職場でも、市場原理主義に拝跪し、
それに固執して、わたしたちの先祖が培ってきた市場(いちば)
の感覚を、忘却の彼方に消し去ってしまった。
結果、歴史性に基づく共同体は、金(カネ)の力で強引に
破壊され、道路が狭いから高速道路を造り、
建物がみすぼらしいからフナムシのようなグロテスクな
ハコモノを造り、木はダメだからぶっ壊してコンクリート
で固め、市(いち)から人が消え、砂粒のようにばらばらな
個人が残されてしまった。
昔ばなしの「めでたしめでたし」「とっぴんぱらり」
「どっとはらい」と似たような言葉に、「市が栄える」
という言葉があるが、あれも共同体としての市(いち)が
あればこそ生きていた言葉でしょう。
昔ながらの共同体を潰したのは、社会党やサヨクではなく
実は自民党や自称保守であった現実に、溜息が出ます。
保守が潰した昔の共同体を、たとえ疑似でも復活させるのは、
保守に睨まれている、わたしたちゴー宣、ライジング読者
なのかもしれません。