>>63 そぽろさん 僕は表現者ではありませんが、ものづくりの一端を担うものとしてひと言。 漫画もアニメーション映画もひとつの作品を作るのに膨大な時間と労力を費やします。 世間の空気は絶えず変化していくので、寄り添っていたら作品を磨くこともできないし、完成する頃には置いてけぼりをくらい、ヒットも絶対に出せません。 誰もが容易に感想や批評を言えるのは、それだけ多くの人が無視できないからで、『戦争論』も批評家から一般人までスルーできずに賛否が溢れたではないですか。 よしりん先生も宮崎駿さんも次にどんな時代が来るのか予測し、その時何を伝えるべきかというのを考え、世間の空気に左右されないものを作ろうとしています。そういうのはいろんな媒体での発言やインタビューを総合すれば自ずと明らかです。 そういう意味で、僕はおふたりの創作への姿勢に敬意を表します。 ちなみに日経新聞のインタビューでの発言ですが、宮崎駿さんは関東大震災のシーンの絵コンテを書き上げた翌日に東日本大震災が起き、その時だけは「時代に追いつかれた」と思ったそうです。 今週はコメントしたいことが多くて、皆様なんかすみません……。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:29407413)
>>63
そぽろさん
僕は表現者ではありませんが、ものづくりの一端を担うものとしてひと言。
漫画もアニメーション映画もひとつの作品を作るのに膨大な時間と労力を費やします。
世間の空気は絶えず変化していくので、寄り添っていたら作品を磨くこともできないし、完成する頃には置いてけぼりをくらい、ヒットも絶対に出せません。
誰もが容易に感想や批評を言えるのは、それだけ多くの人が無視できないからで、『戦争論』も批評家から一般人までスルーできずに賛否が溢れたではないですか。
よしりん先生も宮崎駿さんも次にどんな時代が来るのか予測し、その時何を伝えるべきかというのを考え、世間の空気に左右されないものを作ろうとしています。そういうのはいろんな媒体での発言やインタビューを総合すれば自ずと明らかです。
そういう意味で、僕はおふたりの創作への姿勢に敬意を表します。
ちなみに日経新聞のインタビューでの発言ですが、宮崎駿さんは関東大震災のシーンの絵コンテを書き上げた翌日に東日本大震災が起き、その時だけは「時代に追いつかれた」と思ったそうです。
今週はコメントしたいことが多くて、皆様なんかすみません……。