しんや のコメント

配信ありがとうございます。
コメントが遅くなってしまいました。(配信当日からじっくり読んでますよ!)

久米さんがコメントで書かれたとおり、『ヨイトマケの唄』の精神はどこへいったのか。
日焼けして泥だらけになって土方をやって身体を壊した母ちゃんは、「哀れな奴隷」なのか。
必死で働いて子供を育てた、気高く美しい女性のはずなのに。

悲惨な経験をした人も少なくないでしょう。進んで売春婦になる女性なんてそうそういるはずがない。
しかし、その境遇においてもなお輝きを放つ精神がある。
それは特攻隊をはじめとする軍人達も同じことでしょう。

だからこそ、慰安婦問題アゲインで先生が引用された『兵隊たちの陸軍史』のような極限状態で燃え上がる愛だってあるのだと思います。

慰安婦問題が再燃したことは、口では愛国的なことを言っている人たち英霊に対する姿勢が上っ面のものか、本心からのものなのかを炙り出す契機になったと思います。
これで誰が「ニセモノ」であるのかに気づく国民が増えることを期待しています。

ザ・神様もなんというか…ノリノリですね(笑)
「ブラックしろうさぎ」って、その発想はなかった!
娘を溺愛するスサノオがどう料理されるのか、楽しみにしてます♪

ちなみに、サメの中でもホオジロザメ、アオザメといったメジャーな連中は卵ではなく子供を産みます。だから昔の人に神聖な存在として崇められ、天神との間に子供を作る海神の娘として神話に登場するのではないか、と私は推測しています。

よしりん先生とブレインストーミングすると楽しそう。けど話が逸れまくって、まとめ役の人が大変そう(笑)
みなぼんさん、頑張って!

最後になりますが、先生、質問に答えてくださってありがたまきん♪
一番のバカは…質問に書いちゃう私でしょうね。

No.69 133ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細