だふね氏の介護ジャーナル楽しく読みました♪ ケアマネは大変ですよね。もう引退しましたが、ウチの母親もケアマネをしていて、実家に帰るたびに、あんな爺ちゃん、こんな婆ちゃんの話を何時間も、笑いあり、時には目に涙を浮かべながら話してくれました。個々に見合った介護をプロデュースし、チームの長として、介護人の家族や自治体などの間を走り回り、その介護人が一筋縄でいかないような場合(今回テーマにしている記憶障害、まだらボケのような症状を持った人)、現役で日常を送っている我々の常識を遥か高く、セルゲイ•ブブカのように飛び超えて行くようですし、まさに八面六臂な仕事と認識しています。 いつも思うのですが、文章もサラサラと(上善水の如しの口当たり♪)読みやすいし、ひときわ現場感覚を持ったジャーナリストだと思います。どこか"胆っ玉母さん"ぽくもあり(誰が何と言おうと褒め言葉ですから!)とても今後の展開を楽しみにしています♪ それはそうと、『ゴー宣 おぼろげ』は是非読んでみたいですね(笑)
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:116072045)
だふね氏の介護ジャーナル楽しく読みました♪
ケアマネは大変ですよね。もう引退しましたが、ウチの母親もケアマネをしていて、実家に帰るたびに、あんな爺ちゃん、こんな婆ちゃんの話を何時間も、笑いあり、時には目に涙を浮かべながら話してくれました。個々に見合った介護をプロデュースし、チームの長として、介護人の家族や自治体などの間を走り回り、その介護人が一筋縄でいかないような場合(今回テーマにしている記憶障害、まだらボケのような症状を持った人)、現役で日常を送っている我々の常識を遥か高く、セルゲイ•ブブカのように飛び超えて行くようですし、まさに八面六臂な仕事と認識しています。
いつも思うのですが、文章もサラサラと(上善水の如しの口当たり♪)読みやすいし、ひときわ現場感覚を持ったジャーナリストだと思います。どこか"胆っ玉母さん"ぽくもあり(誰が何と言おうと褒め言葉ですから!)とても今後の展開を楽しみにしています♪
それはそうと、『ゴー宣 おぼろげ』は是非読んでみたいですね(笑)