くぁん のコメント

BBCのドキュメンタリー動画を観ました。この中で、ジャーナリストは「この問題(ジャニーズ)は社会が何とかしなくちゃならない!」と叫んでいた。その「社会」を作ってきた土台が、ベースが違うんだよ☆という事をこの記者もザビエルも、事前に勉強してから日本に来ないと…。ねぇ♪という事で、今回のライジングも大変勉強になりました☆
日本は性に関して限りなく寛容!
キリスト教文化圏は極めて厳格!
ここを出発点に考えないと、やはり「日本」は理解されにくいのでしょうね。参考文献の前川直哉氏の『明治期の〜』がとてもわかりやすく、「THE硬派!」の大町桂月が言った『東洋の男色、西洋のソドミー』がとても端的に違いを表してるのかな?とも思いました。何でもかんでもアニマルチックな西洋と違って、東洋、特に日本は「男色」ひとつとっても、その精神性のたおやかな変遷やグラデーションがあるのには驚きと共に嬉しくなってしまいました(笑)そしてこの「男色文化」の自分にとってのハイライトはなんといっても「女学生(海老茶)」の登場!でした。そりゃあ変わるよね〜♪「智力の交換」や「大志の養成」もグラついちゃう。自分も絶対『頑固党』ではいれないと思う。でも、女学生のいない戦地では、異性愛に変わるものとして同性への「友情」「愛情」が芽生え、それゆえに「死」を軽んじるわけではなく、他兵士への激しい愛情をベースに勇猛果敢に敵に向かっていく日本兵の強さというのも、とてもよく理解出来る気がするのです♪

No.75 15ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細