先日の推進隊長のブログに、「稼ぐことと学歴はどうしても結びつかない」とありました。そういう一面も確かにありますが、私は、大多数の人にとっては安定の為にも学歴が必要だと思っています。 そもそも個人の能力は個人の努力だけで出来上がるものではありません。能力を発揮できる環境と、能力を正しく認めてくれる人が居ることで出来上がるものです。 「ゆたぽん」の例を挙げていましたが、アレはゆたぽん自身の能力というよりも、周りの(親含む)人間のプロデュースに依るところが大きいと思います。 「ホワイト企業だと若者がつまらなく感じて辞めてしまう」というのも、イマイチ信じきれなくて、私が身を置く建設業なんかは結構ブラックで若い人が中々入らないという状況でもあります。 おそらく推進隊長は「新自由主義が広がるから、安定を求めず実力を発揮出来るように生きよう」と言いたいのかもしれませんが、私はその新自由主義が実力を潰していると思ってます。 「私は自分の実力で生きてきた」と言う人が居たら、「ああ、思い上がっているなあ」と冷めた目で見ますし、松本清張の「砂の器」を読むことをオススメします。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:975653)
先日の推進隊長のブログに、「稼ぐことと学歴はどうしても結びつかない」とありました。そういう一面も確かにありますが、私は、大多数の人にとっては安定の為にも学歴が必要だと思っています。
そもそも個人の能力は個人の努力だけで出来上がるものではありません。能力を発揮できる環境と、能力を正しく認めてくれる人が居ることで出来上がるものです。
「ゆたぽん」の例を挙げていましたが、アレはゆたぽん自身の能力というよりも、周りの(親含む)人間のプロデュースに依るところが大きいと思います。
「ホワイト企業だと若者がつまらなく感じて辞めてしまう」というのも、イマイチ信じきれなくて、私が身を置く建設業なんかは結構ブラックで若い人が中々入らないという状況でもあります。
おそらく推進隊長は「新自由主義が広がるから、安定を求めず実力を発揮出来るように生きよう」と言いたいのかもしれませんが、私はその新自由主義が実力を潰していると思ってます。
「私は自分の実力で生きてきた」と言う人が居たら、「ああ、思い上がっているなあ」と冷めた目で見ますし、松本清張の「砂の器」を読むことをオススメします。