ゲスト のコメント

昨日の「クソすば」(ゲスト宇野常寛)を観た♪以前、映画「アラビアのロレンス」を観た時、時代背景、中東の事などあまり知らずに見たせいか、あまり感動とかはしなかったのだが、確かに小林先生の言うように、中東は一筋縄ではいかない、まとまりっこない、というのは凄く良くわかった記憶がある。
 昨日のゲスト、宇野常寛氏も「アラビアのロレンス」に詳しくて、世代的に米の作家、フィツジェラルドなんかと同じ「ロスト・ジェネレーション」なのだと知った。また、トルコ軍から受けた拷問が「意外と良かった♪」と言っていたとか、ロレンスが行っていた戦術は、プロパガンダの為に軍事力をテロとして使用していたとか、面白い話が沢山ありました。今度、又「アラビアのロレンス」を観直してみたい☆
 最後に、いかにして「内部」に「外部」を持てるか?や、弱くて受動的な人間に注目したいとか、民間で法律や条項を作るなんてのもやってみたいと、これまた面白い展望を述べていました♪

No.220 11ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

【ご注意】このチャンネルは、現在新規入会を受け付けておりません。

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

このチャンネルの詳細