roku のコメント

こちらは、なんとなく反マスク派に一定の温かい流れができはじめているように感じています。
まず、スーパーで、レジにて、レジ打ちの方が他の方には、なにもいわれなかったのに、私には最後に「ありがとうございました~またのご来店お待ちしております」と言われたこと、2度ほど。 野菜を見ていたら、おばあちゃんが私に「この野菜はどうやって食べるんやろうか?」と話しかけて来て下さった。 私だけがノーマスクですが、なんとなく温かい雰囲気を感じるようになっています。 かつて非難したノーマスクにとてつもなく厳しかったファミマも昨日は「マスク着用」の張り紙も消え、ノーマスクで気持ちよく買い物が出来ました。
しかし、気になるのは、子ども達ですね。やはり、私を見てノーマスクに怪訝そうな顔をしたり、親とおぼしき人に「あの人マスクしてない」と非難したり… いかんですね、こんなことにしてしまって。
思春期は、自分の容姿にコンプレックスを抱きがちですが、そういうことをも手伝って、マスクが手放せない若者も増えつつあるように思います。私の世代でさえ、マスクを外しすことになんとなく恥ずかしいと抵抗感をもつようになっている友人も数人います。こうしたタイプはもともとにそうした素となる内面があったのだろうと私は思っていますが、ほんとうにろくでもない習慣を流行らしてくれたものです。

No.168 25ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細