お疲れ様です。SPAの最新話を読みました。 超過死亡に触れて頂いたのが個人的に嬉しかったですが、あの算出法は少々問題があると思います。 と言うのも、予測死亡者数の算出を過去5年の平均死亡者数にしており、これだと右肩上がりに増えていく「高齢化の影響」を排除しきれません。 実際、過去9年間の死者数の推移を見てみると毎年20,000人ほどずつ増えていくような推移になっておりますので、この影響を排除するためには平均ではなく線形補完した方がいいと思います。 下記のサイトで線形補完を使った超過死亡者数の算出が行われています。 https://note.com/info_shinkoro/n/ncf86ccf5c9cf こちらでは、過去9年間の死者数の推移からその延長線上に予測死亡者数を出して、誤差の影響を排除するために±5%の信頼区間を設けております。 この範囲(上限)を超えた死者が超過死亡となるわけです。 こうして見ると、3月までは超過死亡はゼロで、4月から超過死亡が発生しております。 これはつまり、医療関係者の接種は全体数が少ないため信頼区間内、つまり誤差の範囲に飲み込まれて超過死亡とまでは行かなかったと言うことでしょう。 しかし4月の大規模接種が始まると、誤差の範囲を逸脱する大量の死者が出てしまったのが分かります。 上記の計算式では、超過死亡は20,000人、うちコロナと医療切迫の影響は6000人ほど、差し引き14000人ほどがワクチン死と考えられます。 恐らくこれが最も実態に近い数値ではないでしょうか。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:389249)
お疲れ様です。SPAの最新話を読みました。
超過死亡に触れて頂いたのが個人的に嬉しかったですが、あの算出法は少々問題があると思います。
と言うのも、予測死亡者数の算出を過去5年の平均死亡者数にしており、これだと右肩上がりに増えていく「高齢化の影響」を排除しきれません。
実際、過去9年間の死者数の推移を見てみると毎年20,000人ほどずつ増えていくような推移になっておりますので、この影響を排除するためには平均ではなく線形補完した方がいいと思います。
下記のサイトで線形補完を使った超過死亡者数の算出が行われています。
https://note.com/info_shinkoro/n/ncf86ccf5c9cf
こちらでは、過去9年間の死者数の推移からその延長線上に予測死亡者数を出して、誤差の影響を排除するために±5%の信頼区間を設けております。
この範囲(上限)を超えた死者が超過死亡となるわけです。
こうして見ると、3月までは超過死亡はゼロで、4月から超過死亡が発生しております。
これはつまり、医療関係者の接種は全体数が少ないため信頼区間内、つまり誤差の範囲に飲み込まれて超過死亡とまでは行かなかったと言うことでしょう。
しかし4月の大規模接種が始まると、誤差の範囲を逸脱する大量の死者が出てしまったのが分かります。
上記の計算式では、超過死亡は20,000人、うちコロナと医療切迫の影響は6000人ほど、差し引き14000人ほどがワクチン死と考えられます。
恐らくこれが最も実態に近い数値ではないでしょうか。