roku のコメント

人間は、こういった非常に多面的であるがゆえに面白いのは事実ですが、それを、石田純一さんのように「不倫は文化だ」と言い放ってしまわれても困ります。それは、確かにそうなのですが、本能のまま、人間の業のままに、社会を運営することはできません。そうすれば、共同体として国、民族、あらゆる集合体の統制はとれないでしょう。その方法は、いろいろその社会によって特徴がありまして、例えば、日本などは、天皇を中心に歴史は刻まれ、しかも、島国でしたので、移動することもなく、一定の場所で長く暮らすことができましたので、共通の認識ができやすく、特に細かい欧米型の法律などは、必要なかったのではと思います。専門家ではないので、ここら辺は誤りがあるかもしれませんが。日本の法律とは、どちらかというと、精神のあり方、心得のようなものが多かったのでは、ないでしょうか。ちょっと、勉強不足でありますが。 しかし、西欧では、大陸ですので移動が多く安定することが少なかったので、常に他民族との接触がうまれ、法なるもので、しっかりとルールを細かに決める必要性があったのでは、と、なにかでちらっと読んだように思います。自己流の書き方をしていますが。日本もグローバル化が進んだ今、社会も複雑になってきましたので、ここで、デモクラシーの登場となるわけですね。欧米型のデモクラシーをどう日本に馴染ませていくかが、今後の課題となるでしょう。しかし、様々な他国の価値観を日本流にして自分のものにしてきた日本故、これも必ず年月を経て試行錯誤でうまく日本のものになると信じています。私は、以前、同調主義 を日本ももう卒業しなければならないと述べましたが、よしりん先生は、リベラルを薄左翼と仰っていましたが、日本のリベラルはそうかもしれませんが、本当のリベラルとは、「個人の自由、個性を重んじるさま。自由主義」と広辞苑で定義されていましたので、この考えが日本に馴染むようにすれば、八つ墓村てき同調圧力を撲滅する考えになるのでは、と考えていますが、いかがでしょうか。なんせ、あまり、本を読んでいるわけでもなく、知識もありませんので、「それは甘い!」と思われましたなら、是非、容赦なく(笑)教えて頂ければありがたいです。よろしくお願いいたします。ただいま、高校の日本史の教科書などを取り出しまして勉強のし直し中です。古い教科書なのでだいじょうぶかなあと思いながら。

No.338 39ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細