マーちゃん のコメント

連投失礼します。現在陽性者増加が騒がれていますが、そもそもPCR検査が何を検出しているのか当てにならないと思っています。
https://prettyworld.muragon.com/entry/11.html
元々武漢で1,975名の肺炎患者が発生したが、その内1名の肺の洗浄液から新しいウィルスの遺伝子配列を発見したので、それを新型コロナウィルスと呼ぶことにしました。(ホントにウィルスかは不明)
その遺伝子配列をPCR検査で検出するという代物ですが、ただの水でも1/3は陽性、タンザニアではパパイヤ、ウズラ、ヤギでも陽性になったとのことで、とても信用できる検査とは思えません。
そうした武漢患者から取り出した遺伝子配列を検出するPCR検査で、変異株も検出できるのでしょうか?その辺お詳しい方がいらっしゃれば、是非教えていただきたいです。
そんな訳で、日々報告されている「陽性者数」は「逆に意味無し芳一」だと思っています。
私は、「新型コロナウィルス」なるもので中等症や重症になっているのではなく、元々存在する病気になった人がPCR検査したら陽性になったということではないかと考えています。(推測です)
風邪の一種と言いますが、風邪が血栓を起こすってホント?と思います。
実際に患者の体内で「新型コロナウィルス」がACE2受容体に結合している様を観察できているなら、私も考え直さなければなりませんが…。
英国株、インド株、デルタ株…とか専門家なる者がもっともらしく語っていますが、それぞれのウィルスの現物は見つかっているのでしょうか?ウィルスは変異するものということは理解しますが、その変異株の現物を確認した上で言ってるのか、どうしても気になってしまいます。

No.169 34ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細