さらうどん のコメント

「トンデモ見聞録」を読みました。

河野太郎が言ってる「デマを流す12人」っていうのが、よく知らんアメリカの12人のことで、
それを「アメリカの12人」と言わずに公的な場で言明しているのは卑怯なやり方だなと思いました。
また、件の12人の主張を見てみて、確かに妙な陰謀論くさい変な主張があったり、
自分の商売に繋げる言明だったりするところもあるけれども、
まっとうなことを言っている部分もあることが客観的に分かって、
これじゃ河野太郎&こびナビの言ってることの方がデマだらけやんけ!と思いました。
新コロのワクチン推進に関しては、新コロウイルスに関するインフォデミックよりも更にキツい全体主義が、
日本だけじゃなく世界で進んでいるように思えます。
それに対する国民の対処を見ると、諸外国の国民の個の強さと、現代の日本人の個の脆弱さがより浮き彫りになる感じですね。


ライジング「ゴー宣」を読みました。

薬害エイズ事件に関しては、当時からゴー宣の愛読者だったので(私は当時は20代後半でした。今は50代前半です。)、あの事件を通じて薬害の恐ろしさというものを考えました。
それ以前にも薬害というのはありましたし、感染症による差別の歴史もありましたが、やっぱりゴー宣を通じて読んだというのが自分の中で大きかったのもあります。当時運動にかかわっていた学生たちが、自分と年が近い人達だったこともありますかね。
それにしても、新コロのワクチンに関して、それまではインフォデミックに抗していてマトモだなと思っていた人まで推進派になってしまうのは、何だかなあという感じです。
疾病や感染症によっては必要なワクチンもあることは分かりますが、少なくとも新コロへのワクチンに対しては、現状でデータとして挙がっている薬害を見るに、どうしても慎重にならざるを得ません。
日本では諸外国に比べて圧倒的に少なかった新コロウイルスによる感染重傷者や死亡者には戦々恐々としていた大衆が、季節性インフルエンザのワクチンの何十倍もの薬害を短期間で出しているワクチンに対しては無警戒になってしまう。
メディアが言えば、メディアに出ている専門家が言えば、何でもホイホイその通りにするのかよ?って感じです。
私は今のところ、近しい人間ではワクチンを打つのを思いとどまらせたのは一人だけで、あとは周りはどんどんワクチンを打っていってしまっている状況で、全体主義の中で生きるってこういうことだなという思いと、自分の無力さを痛感する日々です。
トカトントンが鳴りそうになりますが、それでも諦めずに自分なりにやっていくしかないと思っております。


オドレら正気かのネット生放送はニコニコ生放送で見ました。youtube運営は完全にコロナ脳で、Google、Facebook、AmazonもGAFAの括りでyoutubeみたいになってしまうのでしょうかね?ドワンゴはそうなって欲しくないですが、
ネットはやっぱりよしりんの言うように「ゲリラ戦」なので、ゲリラ戦から、本の力(正規軍の戦い)の方にいかに持って行くか、になりますかね。
私は門下生でもサポーターでも何でもない、単なる漫画の愛読者ですが、いち読者なりに出来ることは自分なりにやっていこうかなという気持ちです。

No.263 33ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細