よしりん先生がブログで、リモートワークでのやり取りで欠陥が出てきた、とお怒りでしたが、何となくわかる気がします。 デジタルでのやり取りはどこか非現実で、そんなに記憶に残らないものです。ただでさえ人間の記憶は曖昧なものですからね。電話でのやり取りでさえ「言った」「言わない」の水掛け論になりやすいものです。やはり紙として、実物として扱えば、視覚だけでなく他の五感を用いることでより記憶に残るものだと思います。 ちなみに、外国でデジタル化が進むのは、便利だとか以前に貨幣や書類の信用が低いからです。日本ほど貨幣や書類の信用度が高い国において、デジタル化というのは本当に意味があるこのなのか、ただの海外出羽守ではないのかと疑いたくなります。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:975653)
よしりん先生がブログで、リモートワークでのやり取りで欠陥が出てきた、とお怒りでしたが、何となくわかる気がします。
デジタルでのやり取りはどこか非現実で、そんなに記憶に残らないものです。ただでさえ人間の記憶は曖昧なものですからね。電話でのやり取りでさえ「言った」「言わない」の水掛け論になりやすいものです。やはり紙として、実物として扱えば、視覚だけでなく他の五感を用いることでより記憶に残るものだと思います。
ちなみに、外国でデジタル化が進むのは、便利だとか以前に貨幣や書類の信用が低いからです。日本ほど貨幣や書類の信用度が高い国において、デジタル化というのは本当に意味があるこのなのか、ただの海外出羽守ではないのかと疑いたくなります。